新ブログ プレオープンのお知らせ。

とりあえずのご報告です。

新ブログ、プレオープンいたしました。

ディー・ブースタープロジェクト イーエックス(カッコカメイ)
【:De☆Booster Project EX(仮)】

まだテンプレやカテゴリーなどもいっさいまっさらな状態ですが、
とりあえず記事を1点書いてみました。
いろいろと試しながらやっておりまして、
徐々に完成形にして行けたらと思います。

新しいブログのタイトルも、まだ実は(仮)ですが、
いろんな意味を込めてみてはいます。

そんなわけで、基本的に今後の更新は、
:De☆Booster Project EX(仮)
こちらにて行っていきます。
もしよろしければ、ブックマークなどしてやってください。

今後とも、よろしくお願いします!

ココログ様、
今まで大変お世話になりありがとうございました。
これからも今までのベイスターズの想い出、
しっかり、こちらに残させていただきます!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

「The Boo★Star Project」更新終了のお知らせ。

おはようございます。

大変急な話で申し訳ございませんが、
「The Boo★Star Project」を、終了させていただくことになりました。

といっても急にやる気が失せたわけではなくて、
物理的な問題でして…
このブログの使用可能なディスク容量が、限界に達してしまったのです。
そのため、新しいブログへの移行の必要に迫られました。

そして、これもいいタイミングかなと思いますので、
前にちらっとお話した「ブログタイトルの変更」も併せて、
やってしまおうかと思います。
たぶん、言うほど大きくは変わりませんが(^^;)

そんなわけなので、突然ではございますが、
足掛け7年間にわたりご愛顧いただきました、
この「The Boo★Star Project」の更新を、
今回のご報告と次回、新しいブログのご紹介をもって、
はなはだ残念ではございますが、終了致します。

新しいブログに関しては、後日URLをご報告いたしますので、
あたらめてブックマークなどに入れていただけたら、幸いです。

急遽、新しいブログの立ち上げを準備中です。
本当はもっとさらっと、
「実は今日から新装開店」みたいにしたかったんですけれど(^^;)
とりあえず、この連休中…
遅くとも、ペナントレース開幕までには立ち上げられたらと思っています。

また、更新途中になってしまっている名護の話なども、
新しいブログに引き継がせていただきたいと思います。
キレイにおさまらずに申し訳ありません。

とりあえずではございますが、
「The Boo★Star Project」、長い間ご愛顧いただき本当にありがとうございました。
引き続き、新しいブログをご愛顧いただけましたら幸いです。

もちろん、このブログの記録も、今後も残させていただきます。
TBS⇒DeNAと続く、ベイスターズ激動の7年間。
ホッシー、ホッシーナ、ホッシーゾ、ブーブ、エキベー、レック、
スターマン、ライダー、キララちゃん、
そして歴代dianaの歴史が、少なからずここに残っています。
たまには覗きに来ていただけたら嬉しいです。

このブログをやれているおかげで、
たくさんの人とお友達、お知り合いになることが出来ました。
ハマスタのみならず、
北は北海道から、南は沖縄までという、まさにその言葉通りの。
そういった今までの経験は、本当、自分の中での大きな財産です。
だからこそ、これからも続けていきたいと思っています。

長い間、「The Boo★Star Project」を、本当にありがとうございました。
そして、新しいブログでも、お逢いできたらと思います。
これからも、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」

さて、
ハマスタでのオープン戦も、いよいよ佳境となりました!
Cimg5615
昨日の試合。
昨年の日本一・イーグルスを相手に、
手応えのある勝利を収めたベイスターズ!

松井裕樹投手、ハマスタ"凱旋"―
そのフィーバーで平日にもかかわらず多くのお客さんを集めましたが、
その中での勝利。嬉しいです!

見応えも多かった昨日の試合。
このブログなりに振り返ってみたいと思います!
Cimg5651
スターマンの★、光り輝いています(^^)

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ブーブが、ちょっとだけ、ハマスタに帰ってきます。

さて…

昨日ホッシーファミリーたちのことをちょっと書いた、
そういうタイミングで、
びっくりするようなニュースが入ってきました。
Cimg4543
ブーブが、ハマスタに!
明日、ちょっとだけ、帰ってきます。

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

これからも、いっしょに。

今日は、3月18日。
そう、
Cimg1958
あの日から、2年の月日が流れました。
Cimg4620
ハマスタの風景は様変わりし、
新しいファンの人も、本当にたくさん!増えました。

もう、後ろは振り返りません。
ですけれど、今もなお、自分の心の中では、
Cimg0811
この子たちもいっしょに、ベイスターズを応援している。
そんな気持ちです。
Cimg1362
たくさんの白星を積み重ねて、
CSのその先のてっぺんに行けるよう。

ハマスタのてっぺんのさらに上の星から、
ベイスターズを見守っててください!
Cimg1959
これからも、いっしょに!
ベイスターズを応援していきましょう!

…というか飼い主なんだから、
たまにはスターマンに逢いに来なさいって(^^;)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【ステージ採録レポート】ベイスターズ出陣式!@横浜高島屋前

さて、
昨日はバファローズ戦だったわけなのですが、
その試合終了後、横浜高島屋の前にて、
『出陣式』が、執り行われました!

バファローズ戦のレポートの前に、
今回は、その出陣式のご報告をしたいと思います。

ハマスタでの試合の途中に抜けて、
早くからステージを待っている人もいらして、
会場は1時間以上前から、既に鈴なりのお客さんでした。
Cimg4686
で、始まる頃には、もうたくさんのお客さんで、
前列の方から皆さんしゃがんでくれたんですが、
それでもカメラは頭の上に掲げられたりするので、
全然ステージを写真、という形では残せない状態でした。
スターマンもキララちゃんも、いてくれてたんですけどね(^^;)

で、そこで!
もう写真に関しては開き直りましてあきらめて、
今回は、昨年末に上映会後のトークショーなどでよくやっておりました、
『出陣式』のステージの選手・監督の声をそのまま、採録したものを、
お届けしたいと思います。

既に動画もどこかにアップされているかもで、
文字情報ではなはた簡単ではございますが、
もしよろしければ、お役立ていただけたら幸いです。
Cimg4707
ステージ開始10分前に、スタジアムDJ・南隼人さんが登場した時、
その瞬間から会場は大歓声が上がりました。
南さんが「心震えた」とツイートでも仰られていた、その出陣式の模様。
少しでも、その時の雰囲気、伝わればと思います!
Cimg4714
登場してくださったのは、
キヨシ監督・雄洋キャプテン・ブランコ・番長・金城・三嶋の各選手でした!
全然わかんないと思いますが(^^;)

ということで、出陣式のステージ採録。
始めさせていただきます!

» 続きを読む

| | コメント (1) | トラックバック (0)

横浜DeNA2対2阪神「春の予感」

さて、
昨日のハマスタです!
Cimg1626
残念ながら勝利こそ掴み取れませんでしたが、
2点リードを許したところからしっかり追いつけたことは、
少なからぬ収穫であったと思います。
投手陣も粘ってくれました!

そんなわけで、試合周りのお話も含めて、
昨日の試合のことを、
Cimg0948_2
エキサイティングシートの眺めとともに、
このブログなりに(^^;)振り返ります!

特に試合周りは、話題満載なんです、本当(^^)

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今年もあります!「GSDB」

さて、
昨日またまた!
あの、セ・リーグ首都圏3球団を盛り上げるシリーズの開催が、
発表されました!

そう、
「GSDB」!
ジャイアンツ公式
スワローズ公式
ベイスターズ公式
Cimg4518
「Get Stamp Deka Badge」として始まったこの企画も、
すっかり「GSDB」として定着し、3年目を迎えます!
昨年はサマーシリーズとして開催されましたけど、
今年は開幕直後から、いきなりの!開催となります。
Cimg7861
各チームの公式それぞれを観てみると、
例年あったマスコット・チア・スタジアムDJ交流の話題がなく、
もしかしたら今年はそういった交流はないのかもしれません。
diana2014もまだハマスタでのデビュー前だったりする日程ですし…
続報、期待しているんですけど、どうなりますでしょう?

マスコットスケジュールを見ると、
スターマンが3/29のららぽーとイベントには行かない、という予定になっています。
もしかしたらこの日、スターマンは神宮遠征?
という、淡い期待も抱いています。果たして?

しかしながら、もしそういった交流がなかったとしても(あってほしいですが^^)、
開幕直後、のっけから熱い「GSDB」。
これはやっぱり、燃えてきます!
日によっては、グラウンド開放もありますし…
やっぱり、楽しみなことには変わりありません!

そんなわけで、「GSDB」情報も入りました。
神宮での開幕戦までもう、あと2週間。
一足早く、イースタンも今日、開幕ですし…
Imag2831
期待感、どんどん、高まります!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

これがうわさの、おさんぽマップ。

さて、
明日からのハマスタオープン戦に向けて、
今日はもう1つ、小ネタをご紹介します。
Cimg6685
YYパークのインフォメーション、
シーズンシートエントランスから入った正面の案内所のところに、
Cimg6684
スターマン・キララちゃんの、
おさんぽマップが掲示されています!
昨年までの
Imag5705_1
おさんぽスケジュールが、さらにパワーアップ!
公式戦に入った時にこの体裁のままかはまだわかりませんが(^^;)、
スターマンやキララちゃんに逢いたい!という人には、
なかなかにお役立ちな「おさんぽマップ」になっています。

今回は、このマップを、
ちょっとだけですがご紹介したいと思います。

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【続々報】ちょっと報道!diana2014

さて、
今日は小ネタをご紹介します。
(名護の記事の続きは明日以降になります。すみません!)

先日、お世話になっている方からお伺いした話。
Imag5898_1
今、発売されている、
小学館の雑誌「SAPIO」!
小林よしのり先生の「ゴーマニズム宣言」でも有名な雑誌ですが、
なんと、この誌面に、
Imag5899_1
dianaをはじめとする、
プロ野球チアリーダーの特集が、4ページにわたって掲載されています!

内容としては、各チームの概要を簡単に紹介するもので、
各チームのメンバー、代表お1人のお写真と、
選手名鑑チックな、各チーム単位でのプロフィール紹介があります。

チアチームのお写真は基本的に昨年のものを掲載しているので、
最新メンバーやユニフォームの紹介、ということでは必ずしもないですが、
登場する代表メンバーによっては、
この誌面のためのお写真を撮られている方もいるようです。

ちなみに、dianaからは、
さりあキャプテンが、なんと(肩から上ですが)私服姿で登場!
楽しみが半減しないよう、
ここに誌面の写真は掲載しませんが、
気になる向きの方は是非、お買い求めになられて、
さりあさん他、プロ野球チアの特集を読んでみてください!

ちなみに、この誌面で自分は初めて知ったんですが、
dianaは「メンバー間の敬語は禁止」なんだそうです。
もしかして、けっこう皆さんご存知な話でした?(^^;)
あのdianaのフランクな雰囲気は、
そういうところからもできているのかもしれませんね。

そんな知らない話も、知ることが出来るかも。
是非チェックしてみてください!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

«京急観光オープン戦観戦ツアー・レポ 名護市営球場編(中)/14.02.23