VIVA LA INTER LEAGUE!(6)
昨日の広島対ロッテ戦、実は
「アメリカン・ナイト」と称したイベントにもなっていたそうで、
ブラウン監督にとっては「外国人監督対決」ということもあり、
球場内はオールディーズの曲にあふれていたそうです。
広島もなかなか、面白い試みをしてくれているようですね。
さて横浜ベイスターズといえば、
とりあえず6月9日の「湾岸決戦」が取り上げられていますが、
他にはイベント的なものはあるんでしょうか?
個人的にはソフトバンク戦、
寺原&多村がらみのイベントとか、
村田・内川・吉村あたりで「九州ナイト」とか、
そういうのってないですかね?
| 固定リンク
「20.交流戦」カテゴリの記事
- 来年の交流戦日程について。(2012.11.06)
- ファイターズ戦を観てあらためて感じた、交流戦の想い出。(2012.06.29)
- 2012交流戦+α DBマスコット・チア交流情報(3)※5月15日現在の情報。(2012.05.16)
- 2012交流戦+α DBマスコット・チア交流情報(2)※5月10日現在の情報。(2012.05.11)
- 白いボールのファンタジー~今年もありがとう、パシフィック。~(2011.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント