横浜5対2福岡ソフトバンク「光の射す方へ」
信じられないですよ・・・
あの福岡ソフトバンクホークスに、2連勝!
それまで交流戦で1勝しかしていなかったチームが、ですよ!
西武戦観戦中も、ちょくちょくベイスターズの状況は携帯で確認しておりまして、
下窪の「走者一掃3点タイムリー」には思わずにんまり。
(というか「走者一掃」っていつ以来のことなんだろう?)
なんか9回表になってから更新遅いなぁ、とは思っておりましたが、
ベイスターズ公式よりもファイターズ携帯公式の「他球場情報」で先に
3点勝ち越しの事実を知った次第(苦笑)
先ほど、テレビ東京でその映像も確認しましたが、
まさに「やったね、下窪!」という感じでした。
待ち望んでいたニューヒーロー、オールドルーキーの覚醒。
工藤さんもナイスピッチングを見せてくれ、
那須野もよい中抑えを勤め上げてくれたようで、
ちょっとバランスがよくなってきたかな?
もともと終盤に点を入れている印象が強いためか、
終盤まで何とか粘れれば・・・という感じも出てきたかなと思います。
なんというか、光明、見えてきたかな?
たった2勝だけでおきらくごくらくな・・・と思われるかもしれませんが、
やっぱり嬉しいじゃないですか!
これでとりあえずは4位浮上、3位もゲーム差ゼロで間近の状況。
次は絶好調千葉ロッテとの戦いになりますが、
是非とも「大物食い」という雰囲気?で3連勝、
さらに上を目指したいものです。
まずはサブローの連続安打の記録を途切れさせたいところです(苦笑)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント