« 千葉ロッテ5対1東京ヤクルト「チャンスは逃さない!」 | トップページ | エキベー、出張 »

千葉マリンを堪能しました。

ほらね。
だから、観たかったのさ・・・
5月25日の千葉ロッテ対横浜戦。

千葉マリンのイベントが、きっとたくさん堪能できたはずなんだ・・・

で、それが悔しくて昨日、
ヤクルト戦でありながら千葉マリンに行った、という寸法でした。
「野球観に行ったのでは?」
というツッコミもありましょうが(苦笑)

とはいえ、昨日の観戦はあらためて
千葉マリンスタジアムのイベントを堪能、という感じでした。
たぶん一番今までで、ステージのショーを観ていたんじゃないかなぁ。

ということで、試合開始2時間20分前にマリンに到着。
070603_105001
既にステージでのイベントは始まっていました。
それも、もう既に半ば・・・といった感じです。
子供達を集めての「野球場へ行こう!」ダンス教室、といったところ。
やけにM字の服を着ている女の子たちがいるなあ・・・という
その謎は、後になって理由がわかりました。

続いて登場、マリーンズが誇るキャラクターチーム。
070603_110401
マーくん、リーンちゃん、ズーちゃん、そしてCOOL。
最強のラインナップです。
(というか本当に本式のBGMでラインナップ紹介されていた^^)

で、マリーンズファンなら常識の範疇なのでしょうが、
彼らはちゃんとしゃべるんですよね。
070603_112101
そう、このショーは完全に「着ぐるみショー」の様相。
マスコットたちが縦横無尽にステージを駆け回り、
特にCOOLがその調和を乱し回り(苦笑)
M★Splashメンバーも、ちゃんとショーに参加しているんです。
これはちゃんとは知っていなかった・・・
知ってたらもっと毎回観ていたなぁ。惜しいことをしました。
ちなみにショーの中では「巨人の星」「侍ジャイアンツ」「タッチ」など
往年の野球マンガの曲がふんだんに使われていました。
もちろん「巨人」はNGワードでしたようで(笑)

そしてショーはクライマックス。
070603_112901
さっき、ダンスを踊っていた子供達がみんなステージに上がります。
そして「野球場へ行こう!」をみんなで踊って、最後に記念写真。
このあたりの展開は、見事の一言。
「子供達と一緒に踊る」ということでは
ジャイアンツのチームヴィーナスもベイスターズのdianaも行っていることですが、
M★Splashはこのあたりが実に懇切丁寧に思いました。
まずはみんなで踊りの練習をして、インターバルをおき、
そしてショーの最後にみんなで踊る。
お父さんお母さんには「カメラの用意はいいですか?」など促したり、
記念写真もかぶりつきで撮る事ができます。
幼年時代の楽しい思い出になりますよね。

で、これでショーは終わりかと思いきや。
この後はM★Splashによるダンスパフォーマンスショー!
これは観なければと思い、その場を全く離れられず。

で、実はこのショーの写真を映していないのですが、
正直、映すようなほど、心に余裕がなかったです。
次から次へと、緩急取り混ぜつつめまぐるしく披露されるダンスの数々に、
もう、夢中になっておりました。

で、自分は正直知らなかったのですが、
M★Splashの中でも、様々なチームがあるのですね。
通常のパフォーマンスを見せるチーム、
マスコットのアテンドや、子供達向けのパフォーマンスが主となるチーム。
これは服装も違うし、元々知っていたところですが、
他にもダンスだけでなくチアパフォーマンスを行うチームとか、
高校生のチームとか。
様々な個性溢れるダンスが、絶妙の間で繰り広げられて
すっかり楽しませてもらいました。
「オープニングメドレー」なんか鳥肌立ちっぱなしでしたよ。

しかし、今回のM★Splashはこれでは終わらない!
なんとこの試合では、M★Splashダンスアカデミーの子供達も大挙登場。
試合の合間合間に登場し、ダンスを披露してくれていたのです。
まずは試合前。
070603_124301
まさに「大波となってグラウンド全体に広がっていく」
かのごとし。
その人数だけでもどよめきを起こしていました。
マスコットたちもみんな同じ踊りを披露!
その一体感に、マリンのスタンドは大きな拍手に包まれました。

続いては5回裏終了後、グラウンド整備の時間。
070603_141901
これもキレイに決まってました。
※試合前とこの5回裏後、どっちかが「野球場へ行こう!」だったんですよね。
これをdianaも踊ったのかな、と感慨深くなったりしていました。

そして7回裏開始前。
「WE LOVE MARINES」が流れます!
070603_145501
見えにくいのですが、みんなフラッグを持って踊ってました。
その様子を見つめるヤクルトの選手が1人(たぶん志田だったような)。

と、このダンスの最中はイニングの攻守交替の合間。
070603_145502
ちょっとグラウンドに入りづらそうにしていたスワローズナイン。
練習したいけど、待っててもあげたい、そんな雰囲気がにじみ出ていました。
(良く解釈しすぎかもしれませんが^^;)
やっぱりスワローズ、伝統的にいい雰囲気をまとっているチームです。

そしてジェット風船は、空高く舞い上がります。
070603_145601
M★Splashダンスアカデミーの子供達が、こうやって
この千葉マリンの試合を盛り上げてくれておりました。
そのムードが、8回裏の勝ち越しにつながった・・・かもしれませんね。

総じて、やっぱり昨日はマリンに行ってよかったなぁ、と思います。
ダンスアカデミーも含めて、M★Splashのパフォーマンスを、
これだけ堪能できるとは。
さすがにdianaにこれと同じ規模を求めるのは難しいとは思いますが、
dianaはdianaで、YYパーク(及びその周辺)でできることを
まずは地道にやっていってほしいですね。
自分も今回、こんなことやったら面白いのでは?なんてことが
ちょっとだけ頭に浮かんできました。

とりあえず千葉マリンでの観戦はしばらく(個人的に)おあずけになりますが、
また必ず今シーズン中に、この球場での時間を過ごしたいと思っております!

P.S.
昨日の試合は「千葉マツダ」がスポンサーに付いており、
新車展示会などのイベントもマリンで行われていたのですが、
さすがにこれにはびっくりしました。
070603_142101
千葉マツダの社員の皆さんによるバズーカタイム。
最初は一体ダレなんだ、とも思いましたが・・・
地味と言えば地味、
しかし地域密着と言う意味では結構理にかなった展開。
さすがにこれは相当奇抜な企画といえるかもしれませんが、
本当にいろいろ冒険しているなぁ、マリーンズ。

でもこれだったら、ベイスターズならば
TBSアナウンサーにベイスターズバズーカをやらせるのもあり
・・・それはあまり、盛り上がらないかな?

|

« 千葉ロッテ5対1東京ヤクルト「チャンスは逃さない!」 | トップページ | エキベー、出張 »

19.野球場」カテゴリの記事

コメント

マリーンズ携帯公式サイトのマーくん日記やM☆スプラッシュの日記にホッシー&Diana来訪時のお話がいくつか掲載されています。
特にホッシーとのんびりひなたぼっこするマーくんとのツーショットが可愛いです。
とっても良い雰囲気なのでもし良かったらご覧になってください。
(もうご存知でしたら済みません)

投稿: とおりすがりのもの | 2007年6月 4日 (月) 13:10

とおりすがりのもの様、情報ありがとうございました!
正直自分は知らなかったので、早速マリーンズ携帯公式にアクセスし
ホッシーの雄姿を楽しませていただきました。
夕陽の中での、戦い終わった後のほのぼのとした雰囲気が、
なんとも楽しかったです。
いい写真を見させてもらいました。ありがとうございました!

投稿: ジロウ | 2007年6月 6日 (水) 08:10

たびたび済みません。
喜んでいただけて良かったです。
マーくん日記の過去にさかのぼると、去年のオールスターの時期に
マスコット勢ぞろいの写真が載っています。
また、コンテンツの中にイベントリポートというものがあるのですが、
そちらにはマーくん達のさまざまな活動が載っています。
もし良かったらお時間のある時にご覧になってみてください。
かしこ

投稿: とおりすがりのもの | 2007年6月 6日 (水) 16:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千葉マリンを堪能しました。:

« 千葉ロッテ5対1東京ヤクルト「チャンスは逃さない!」 | トップページ | エキベー、出張 »