« ぼく、ブーブ!(27) | トップページ | 雨天中止 »

YYパークへようこそ!/07.6.20

日々、勝利に向けて、たゆまぬ研鑽を続ける横浜ベイスターズですが、
YYパークもどうしてどうして、日々「面白くしよう!」という進化が止まらない感じです。
確実に増加している観客動員。
今日は平日なのに。どうしてどうして。驚きました。

まずはこちらの写真から。
070620_161301
先日はレオがこんな感じでやってましたが、
今日はホッシーナがチケットを!!?
この場面に遭遇したのはなんとも良タイミングでした。
ちなみにこの前売券売場に行くまでのホッシーナが
実に軽やかなかつ速やかなステップを踏んでいたのに驚き。

今日のホッシーナは、開門15分前には誰よりも早く
YYパークに登場してくれてました。
自分もちょっとお話できる機会があり、ありがたかったですよ。
来年は是非みんなで札幌に!

で、この後はしばらーくまったりとした時間が流れておりましたが、
その最中、YYパークで勃発したのが
「dianaと子供達の鬼ごっこ」(笑)
いわゆる「タッチされたらその人が鬼になる」というやつですが、
diana1人vs子供達3人ぐらいで始まったものが、
いつしかdiana3、4人ぐらいを巻き込んでの結構な大捕り物に(笑)
写真に写すのも野暮・・・というか、すごいスピードで展開が進むので
しばしそのやりとりを遠目で楽しんでおりました。
いいですねぇ、こういうコミュニケーション。「壁」がないですよね。

最近自分もマスコットを通して?dianaの皆さんとお話できる機会が
少しずつ増えてきたのですが、
(たまにかなり長く話している男性陣もいますが、自分にはとても^^;)
皆さん物凄く気さくな方が多くて、ありがたいです。
(まさか今回も「みかん氷」の話をするとは思わなかったし)

ちなみに、今日のYYパークでは、
先日の西武戦で、やはりここでミニライブを繰り広げてくれた
『春山』の曲がずっと流されておりました。
このあたりは、本当、律儀というか、義理堅いというか・・・素晴らしいです。
♪こいでる こいでる チャリンコこいでるぅ~♪
このフレーズはどうしたって忘れられないですけどね(笑)

さてYYのショー本編。
070620_164501
吉岡さんは映ってませんが、
『吉岡さちこのベイスターズマニアッククイズ』のお時間。
dianaも「景品を渡す係」で来てくれてます。
今回は原澤さんでした(なんか、お知り合いが来ていたらしい)。

今回のクイズはやたらとマニアック、
あのローズの通算本塁打数とか、ベイスターズ寮の寮長は誰?とか、
果ては「吉岡さちこがホークスの選手で『挨拶しなければ』と
探していた選手は誰?」などという問題まで。
(ちなみに正解は吉本亮選手・・・高校の先輩なんだとか)

しかしそういったクイズを次々と看破し、見事この日のMVPに輝いたのは
なんと岩手からおいで下さった・・・誰だっけ?(苦笑)
なんかやたらとお名前を隠していたような。
でも、やはり「岩手から来てくれた」というところで大盛り上がり!
なんと、その方、
070620_170101
胴上げされてしまいました(笑)
このノリのよさ、というか流れへの任せ方がすごいですよ。
※チアソンの顔が目立ってしまって申し訳ありません。

しかしこの『マニアッククイズ』の時点で、
070620_165301
この人だかり。
ホークスファンもちらほらと見受けられました。
ひと頃の日曜日なみの集客です。

続いてはdianaのダンスパフォーマンスショー!

自分は今回ホッシーナシフトで。
070620_170501
いつもはホッシー&ブーブの配置ですが、今回その2人は参加せず。
ちなみにホッシーナとホッシーゾは、ショー直前まで
精力的にグリーティングを続けて、記念写真などに収まっておりました。

まずはいつもの「diana~月の女神~」からスタート。
070620_170801
dianaのこの曲のダンスを完コピしているホッシーナ!
これはYYに来たら是非見てほしいところです。
かわいらしいですよ。

で、一踊りしたところで、マスコットの登場と相成りました。
070620_171001
しかし、ホッシーナもホッシーゾも、
今回の進行役の野口さんを「じーっ」と見つめるばかり。
そしてついには、
070620_171002
エキベーまでも(笑)
表情の変わらない3人組に見つめられると怖いですよね。

しかし野口さんは怯まない!
続いてのダンスへと歩を進めるのでありました。
次のダンス、これが新機軸となっており、
曲名は忘れましたがよく「ベイスターズバズーカ」の時に流れる、
ちょっとアメリカ西部みたいな曲です。
この曲で子供達と、今回は踊りました!
070620_171402
写真は、最後の「カウボーイチックにピストルを撃つ」
決めポーズです。
そしていつものように、「ダンスがよかった人」を選定。
070620_171501
選定されたお子さんには、今日は「クリアファイル」が配られました。
その最中、野口さんをはがいじめ?ではなく、
後ろからくっつくホッシーナ。

さらに続いては、「野球場へ行こう!」をダンス。
例のM☆Splash、チアドラゴンズと同じ振り付けのものです。
070620_171701
070620_171702
「野球場へ行こう!」は1コーラスをダンス。
そして曲がフェードアウトされながら、
BGMに合わせて、M★Splashやチアドラとの話がされるという手法に。
ダンスの切りどころがなかなか難しそうですが、
これはショーとして面白い展開と思いました。

本当、平日とは思えない
070620_171801
この人だかりの中、最後は「熱き星たちよ」でシメとなりました。
070620_171901
舞台と客席が完全に地続きだからこそ、
鬼ごっこをしちゃうほどに「壁」を感じないdianaやマスコットとの距離。
これがYYパーク、ひいてはハマスタの持ち味なんだろうなと思います。

日々進化を続けていくYYパーク。
誰かとハマスタに来るときは、まっすぐに客席には行かずに
必ずここを紹介してしまうんですよねぇ。

まだここを体感していない人にも、本当、おすすめです!

【追記】
YYパークではありませんが。
070620_200001
遠目で何がなんだか、ですが(苦笑)
ブーブのバズーカを、ホッシーナが盛り上げてくれています。
「ベイスターズバズーカ」ではなかなか珍しい"共演"でした。

|

« ぼく、ブーブ!(27) | トップページ | 雨天中止 »

02.YYパーク/Bayガーデン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YYパークへようこそ!/07.6.20:

» 横浜スタジアムへ行こう!! [★たまに球審やらせて貰えるアマ審判員のプロ野球観察★〜陰の視点から語るブログ]
 だから、ぼ〜く〜達み〜んな 野球場に連れてって〜♪  だから、ぼ〜く〜達み〜んな 野球場へ行こう〜♪ あと1つで借金完済する横浜ベイスターズ。その本拠地である横浜スタジアムへのアクセスはJR及び横浜市営... [続きを読む]

受信: 2007年6月24日 (日) 01:12

« ぼく、ブーブ!(27) | トップページ | 雨天中止 »