« 横浜8対3巨人「夏・長崎から」 | トップページ | たどりついたらいつも雨ふり »

FORZA!KIZUKA!

相川だって13年目の初出場(出てなかったのか・・・)、なんですが
個人的には木塚敦志のオールスター初出場がとても嬉しいのです。
本人も嬉しそう。
KIZブログ

今まで縁の下で、ベイスターズのために力いっぱいやってくれた木塚。
いよいよ晴れ舞台に登場、という感じですね。感慨深い・・・

僕は今年の木塚の活躍で、
「ワンポイント」という立場がどれだけ重要なものかということを
長くプロ野球を見てきて、初めて認識した感じがしています。
まさに必殺仕事人2007。

是非、オールスターでも、「ここぞ!」というところで
ワンポイントで出てきてほしいですね。
カブレラ、ローズ、ラロッカ、小久保、松中、中島、山崎武司・・・
パ・リーグの猛者に相対する彼の姿を。
(個人的には何故か、稲葉篤紀との対決を見てみたかったりします)
できれば東京ドームでも仙台でも・・・なんですが、それは無茶か(苦笑)

そしてできれば、彼のためにリリーフカー用意してほしい・・・それもムリだろうけど、
彼の一連のムーブをじっくりと、全国放送で皆さんに見てほしいのですよ。

リリーフカーから飛び降りてマウンドに駆け出す、
 マウンドにたどりつき、一心不乱にマウンドの土を掘る。
魂のこもった投球練習。返されるボールを掴み取る。
 相手バッターと相対する前のジャンプ、そして股割り。
前屈みにキャッチャーのミットを見据え、全力で投げきる。
 そしてバッターを打ち取った時の、躍動感あふれるガッツポーズ。

もっと多くの人に、こんな木塚の魅力を知ってほしいですね。
奇しくも東京ドームでの第1戦の前の日が、木塚の30歳の誕生日だったりします。
三十路初のマウンド、この目に焼き付けておきたいです!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« 横浜8対3巨人「夏・長崎から」 | トップページ | たどりついたらいつも雨ふり »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FORZA!KIZUKA!:

« 横浜8対3巨人「夏・長崎から」 | トップページ | たどりついたらいつも雨ふり »