« ホッシーゾがあらわれた!(2) | トップページ | 横浜8対3巨人「夏・長崎から」 »

YYパークへようこそ!/07.7.1

7月に入りました。
今年のプロ野球も、早くも折り返し地点という感じで、
あと半分で終わってしまうのか・・・と思うと、ちょっと寂しい気分に。

しかしながら、そんな気分も吹き飛ばして、
「今」を楽しもう!という雰囲気が、YYパークにはいっぱいです!
ましてやこの日は阪神戦。
より一層の活気が、YYパークにさらなる熱を与えてくれます!

まずはこちら。
070701_105701
開場してからしばらくの間は、ホッシーゾとブーブがグリーティング。
ホッシーゾの後ろには、阪神ファンの女の子がいます。
彼女と2人で、いろいろ遊んでたみたいです。

そして、これ。
070701_105602
トラの耳?を耳につけるブーブ。かわいいです。
実はこれ、前述の女の子の持ち物で、ホッシーゾがぶんどった(苦笑)
この後女の子にホッシーゾが怒られていましたよ。

この頃から、YYパークにはノリのよい曲が流れ始めました。
070701_105703
早くもノリまくるホッシーゾ。華麗なダンス。

さてこの日は、Love One Sailor`sが来てくれました。
070701_110301
ハマスタでは楽天戦以来の登場?阪神戦2日連続での登場だったそうです。
相模原の日本ハム戦にも登場してくれたみたいですね。
実は彼女達が来るとベイスターズがなかなか勝てなかったり・・・次は勝ちたいね!

彼女達のミニライブがスタート、
正直なところ最初はあまりお客さんもいなかったのですが、
070701_110501
ホッシーゾとdianaが。
070701_110503
そしてブーブも登場。
070701_110801_1070701_110901
リラックスするホッシーゾ、そしてお子さんをあやすブーブ。
やっぱりマスコットたちの姿はキャッチーなものなのでしょう、
彼らを目印に、YYパークには人が次第に集まってきました。
(ホッシーゾとブーブも、グリーティングへと戻っていきました)

Love One Sailor`sは最終的に30分のステージ。
曲の中では「おジャ魔女でBAN BAN」も歌ってくれたり。
(その影響で、この日の帰りに「おジャ魔女」のDVDを借りてしまった自分^^;)
そして12時20分から彼女達は、もう1回ステージをこなしたようです。
彼女達も地元のグループということで、
またハマスタに来てもらって、そして育っていってほしいですね。

続いては土日恒例の「応援団による応援指導」。
070701_113301
いつも内野席で観戦している自分としては、
外野の雰囲気、応援団のトーク(?)を存分に楽しめる時間です。
この日は阪神が相手ということで、
より「負けるな!」的雰囲気が充満していました。
シーレに落ちたウッチーの応援歌もやってくれたのは嬉しかったですね。

で、この日は応援団の周りで、この
070701_114001
エキベーが大活躍!
応援歌に合わせて、舌を自在に動かしたり、
ただひたすらに回り続けたり(笑)
ものすごいムーブを見せてくれていました。
マスコットも一緒に応援、っていうのは楽しいですね。

ちなみにこの時、応援団の方が
「この時間の趣旨っていうのは・・・」と、さりげなく言っておられました。
それ以前の流れに、ちょっと違和感を感じられていたのかもしれませんね。
しかしながらこの時間は、自分にとっては非常に楽しいものです。

続いてはOB解説陣による「今日の見所解説」。
この日は駒田徳広さんです。
070701_115201
登場前には、応援団から懐かしの応援歌をプレゼントされる、
そんな粋な光景もありました。
この日の進行は吉岡さちこさん。
先日の「佐伯ショック(?)」から抜けられたか?
駒田さんの話術もあってか、この日は軽妙なトークが展開していました。
中には、こんな光景も。
070701_115401
駒田さんの持っているマイクが調子が悪く、
都合3本ぐらい交換するという一幕も。
吉岡さんの体制が、何故かツッコミっぽくなってしまってます。すみません(苦笑)

なお、この日の駒田さんの勝敗予想は、
「横浜4対2阪神」でした・・・当たらない(泣)

そしてこの後、みなさんお待ちかね!dianaの登場と相成りました。

この日の進行は野口菜菜さん。
070701_120301
さすがはベテラン(?)らしい落ち着きっぷり。
ホッシーゾたちも後ろから盛り上げますよ!

で、この日はいつもの「dianaメンバー紹介」がなく(残念)、
いきなり1曲目の「diana~月の女神~」からスタート。
070701_120401
ホッシーゾもホッシーナも、レッツダンス。みんなで踊ります!

そして次にはマスコット紹介。
今日は5人全員勢ぞろいの豪華版です!
070701_120601
と、おもむろに、ホッシーとホッシーゾがなんかやってる・・・
ホッシーの腕には、ボクシンググローブを棒の先にくっつけたものが・・・
これは、まさか・・・!?
070701_120701
ついにグローブが当たり、倒れこむホッシーゾ!
「立て!」と言わんばかりの長兄・ホッシー!
そしておもむろに、スケッチブックを披露するホッシーナ!
そう!これは「亀田三兄弟」ならぬ「星田三兄弟」なのです!!
(ホッシーナの持っているスケッチブックに、そう書いてあった^^)
星田・・・つまりほっしゃん。の兄弟ということか(違う)
ホッシー兄弟の「幽体離脱」に続くネタ誕生!?
これは動画で残しておきたかった。

この寸劇(笑)に引き続き、2曲目に披露されたのは「野球場へ行こう!」。
070701_120901
かきーん☆
ブーブの放った打球は、遥か彼方の大空へ・・・
そんな感じのほのぼのするダンスです。

そして、これも土日恒例の「ポンポンダンス教室」。
070701_121001
dianaがポンポンを子供達に渡します。
ホッシーゾも子供達と交流。
そして、野口さんの指導で、簡単なダンスの振りを練習します。
070701_121101
しかし、いかに「簡単な振り付け」と言っても、
これをものの2、3分でマスターさせちゃうんですから。
指導が的確なんだ、と思ったりします。
070701_121102
練習は続き、次はみんなで一列になってウェーブをします。
ホッシーゾとホッシーナも先頭に・・・
と、ここで、予期せぬ事件(?)が勃発!!

「あーっ!ホッシーゾとホッシーナが、チューしたよぉーっ!!」
野口さんの絶叫が、YYパークにこだまします!
そう、先頭に立ったホッシーゾが振り向いた際に、
なんか2人が、はずみでチューしちゃったみたい。
その瞬間の野口さんのはしゃぎっぷりは、ただごとではなかった(苦笑)
で、ホッシーゾが取った行動は・・・
070701_121201
ぺっ!!と言わんばかりに、唇を必要以上にゴシゴシ(笑)
まあ、この2人、姉弟ですからねぇ、しょうがないのですが(笑)
さらにホッシーゾ、逆上したのか、
070701_121302
dianaにもボクシング特訓を施す(笑)
で、どうやらこのグローブ棒が気に入ったようで、
070701_121502
ダンスが始まっても、
070701_121601
決めポーズでも、ずっと持ちっぱなし(苦笑)
よっぽどフィットしたんでしょうか。

しかしこの日、ホッシーナとホッシーゾは実にドタバタとしてました。
070701_121702
野口さんのもとで何の話を?
さらには、最後の曲となった「熱き星たちよ」でも
070701_121801
まだやりとりが続いていた(笑)
こんな姉弟を横目に、
070701_120703
悠然と落ち着いた雰囲気の長兄と、その友達の図。
ホッシーは困った妹・弟を抱えたおにいちゃんっぽい(笑)

まあ、こういうキャラクターたちが一体となって空間を創り上げているのが
YYパーク、というわけなのです。
この日も盛り上がりを見せて、dianaのショーはおしまい。
070701_121901
dianaもマスコットたちも、みんな球場に戻っていきま・・・
と思ったら、なんとマスコットたちはくるっと方向転換!
070701_121902
グレイシートレイン!!?
いや、亀田トレインだ!
「亀田三兄弟」ネタ、まだちゃんと続いていたのです!
ブーブを先頭に帰っていく、まさに「ホッシートレイン」が登場!!
これはサプライズでした・・・目の前で観られて嬉しい!
もうちょっと明るい写真を、もう1枚。
070701_121903
これはいいなぁ。

最終的に、記念撮影を求めるお客さんの力?で
残念ながらホッシートレインは解体の憂き目に遭いましたが(泣)
しかし、わずかな時間ながら、こういったものも見せてくれるとは・・・
実に、驚きでした!!

YYパークは今しばらくの眠りにつき、
11日からはいよいよ怒涛の8連戦!
復活してからはどんな表情を見せてくれるのでしょうか・・・
またまた、楽しみです!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« ホッシーゾがあらわれた!(2) | トップページ | 横浜8対3巨人「夏・長崎から」 »

02.YYパーク/Bayガーデン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YYパークへようこそ!/07.7.1:

» 気ままにyoutube [気ままにyoutube]
気になる話題は動画でチェック!気ままにyoutubeを楽しみましょう。 [続きを読む]

受信: 2007年7月 3日 (火) 10:08

« ホッシーゾがあらわれた!(2) | トップページ | 横浜8対3巨人「夏・長崎から」 »