« VS T | トップページ | YYパークへようこそ!/07.10.7(1) »

横浜6対4中日「2009年が見えてきた?」

一番年上の金城・相川でさえ31歳。
村田・古木が27歳、内川・藤田が25歳、野中24歳、吉村23歳、高崎22歳。

昨日のスタメンオーダーは、まさに
「2009年はこのオーダーで行く!」というような布陣でした。
1年飛び越しちゃってますが(苦笑)

ここまで徹底された若手主体オーダーで、
相手がクライマックスシリーズへの調整段階とは言え、
ドラゴンズに勝利できたのは結構大きい経験だったなぁ、と思います。

まあ、探せばウッチーの併殺とか、野中のバント連続失敗とか
良くない結果も多々あり、そこはまたきちんと振り返ってほしいところです。
(ウッチーは強く打ってるんだけど、正面に飛んじゃう感じ)
相手が4失策もしてくれて、それにつけこめば
もうちょっと点を取れていたかもしれない、というのも思いますし。

とは言えこの勝利で、なんとびっくり、中日戦に勝ち越し!
昨年なんか全然勝てない時期もありましたし、
苦手意識はなくなったかな?という感じですね。
こんな具合で、来年は読売も叩けるといいな、と。

古田さんの引退試合も、佐々岡さんがサプライズ登板するなど
かなり盛り上がりましたが、ハマスタも負けじと盛り上がっておりましたよ!
この時期で2万人動員した、というのは結構凄いんじゃないかと。
サプライズ登場のドアラ効果もあったんでしょう。ありがとう!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« VS T | トップページ | YYパークへようこそ!/07.10.7(1) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜6対4中日「2009年が見えてきた?」:

« VS T | トップページ | YYパークへようこそ!/07.10.7(1) »