« 横浜6対4中日「2009年が見えてきた?」 | トップページ | 横浜5対4東京ヤクルト「来年も、ハマスタで」 »

YYパークへようこそ!/07.10.7(1)

8日・9日は既にどっからかで雨が降るという予報・・・
もし試合は決行できたとしても、
晴れわたったYYパークでのイベントというのは、
ひょっとしたらこの日が最後になってしまうかもしれない・・・

そんな寂しさを忘れさせる"サプライズ"発生!
まさかのドアラの登場で、盛り上がるという言葉どころか
"笑いの神が降りてきた"としか思えなかった10月7日、
「神様が降りてくる昼」の模様を・・・
とりあえずさわりだけですがお届けします。

自分がハマスタに到着したのは12時過ぎ(早すぎ)。
ナゴヤドームのD-STAGEの凄さを体感しているだけに、
既にドアラファンが出現されているのかと思いましたが、
071007_123001
さすがに早すぎたみたいです(苦笑)

とはいえ、この後既に13時50分ぐらいから
ドラゴンズファンの姿がちらほらYYパークに集まり始めておりました。
やっぱり早いですねぇ、みなさん(^^)

で、この時点でまだYYパークのタイムスケジュールが
公開されていなかったのですが、
ドラゴンズブログは15時、我がベイスターズの「さちこカフェ」は16時頃と
ドアラの登場見込み時間が大きく違っておりまして・・・
まだかまだか、とお集まりの皆さんもそわそわと。

ようやく14時50分ごろ、スケジュールが掲示されました。
071007_145301
16時からか!
まだまだ、あと1時間はありますね・・・待ち遠しいです。

でもドラゴンズブログでは「15時ぐらいに登場」と書いてあったこともあってか、
既に15時ごろには
071007_150302
結構な人数が集まっておりました。
すれ違う皆さんも「なんだなんだ」とこの集まりを凝視しておりました。

この状況を聞きつけたのか、
071007_151701
先陣を切って、ブーブが登場!
YYパークはいよいよ動き出しました!!

意外と言えば意外なキャラクターの登場に、
YYパークは温かい拍手に包まれました。
071007_151702
そして前列の皆さん1人1人に握手。

・・・実は僕はこの時、この列の中にはおりませんでした。
このちょっと前に掲示された、
071007_151703
いつも楽しみな「ホッシー便り」を記録しに、列から外れてました。
その最中のブーブ登場、これは結構驚きましたよ(^^)

至極丁寧に、チームのくくりなど関係なく、
071007_151801
まさにファンの皆さんとの「ふれあい」をしているブーブくん。
あれ?ちょっと今日は気合入り顔では!?
やはりドアラの登場にブーブもやる気まんまんなようです。
なにしろ、ドラゴンズファンから差し出されたドアラ人形をなぐるける(笑)
・・・い、いや、ぼくらのかわいいブーブがそんなことするわけが・・・
してました(苦笑)

そこからはしばしブーブのオンステージ!
これは自分にもサプライズな出来事でした。
071007_151901
お昼寝(笑)
微動だにしなくなります。ブーブのおとくい♪
そんな姿に差し出されるカメラの多さときたら凄かった!
ほとんどの人が少なくとも携帯カメラで撮ってましたもんね。

ぴょっこりと起き上がったら、
071007_152001
ちょっとセクシーポーズ?
ちなみに、持っている手紙(かな?)は
ファンの人に渡されたみたいでした。
なべつかみのような手もキュート。

この後、小島よしおの
「そんなの関係ねぇ!」を披露する一幕もありました。
※この時ではないのですが、
ブーブの「おっぱっぴー」をイメージ映像として入れときます(^^)
(ヘンな声もちょっと入ってますが^^;)

さらにこのポーズ。
071007_152101
これは「だっちゅーの」だよね(笑)

とまあ、こんな感じでYYパークの待ち人たちを
温めてくれたブーブ。
いつものように丁寧なお辞儀をファンの人にすると、
ファンの皆さんからも温かい拍手が贈られてました。
これってまさに、「オープニングアクト」という感じで、
ブーブは見事その役目を果たしてくれたのです。ありがとう!

そしていつものようにグリーティングへ。
071007_152201
すぐに囲まれちゃいます。
かと思えば、
071007_152701
観衆に紛れ込む(笑)
周りの皆さん、笑顔がやみませんよねぇ。
ブーブの側にいられた人はとってもラッキーじゃなかったかと。
ちなみに偶然なのか、この30分後に
071007_155701
ホッシーゾも観衆に乱入してたりして(笑)
是非補足させていただきます。

そして。
温まったこのムードはまたまたガラッと変わります。
ブーブが再度グリーティングへ向かった後、
人々の視線は何故か後ろ側へ。
071007_152901
わかりにくいと思いますが、
球場の中に、ついにドアラ登場!
(これがドラマなら「燃えよドラゴンズ」のイントロがかかりそう)
写真真ん中下よりぐらいのところですが・・・わかります?

この姿に、一斉に人々の目線は
ドアラの一挙手一投足に注がれることに・・・
階段を上ったり下りたり、
シーズンシートのお客さんへのグリーティングに走ったりと、
大忙しのドアラの姿を眺めるYYパークのお客様の皆さん。
待ち通しいところですが、ドアラ登場まであと30分です!

diana吉野さんもYYパークに登場、
071007_154101
キッズコーナーの説明をしてくれました。
この吉野さんの進行振りが昨日はとても
ドアラとマッチしていたように思うんですけどね・・・
「ドンマイ」とドアラにかける言葉の響きがすっごい良かった。
それはまたあらためて。

そして、ドラゴンズファンには縁浅からぬ
071007_154901
この方も登場(笑)
071007_154902
おなじみ、ブーブとのTBSコンビが
YYパークを活性化させてくれます♪

ベイスターズの象徴・ホッシーファミリーも登場!
071007_155901
たべちゃうぞ(笑)
そしてブーブも戻ってきました。
071007_160201
またそこからじーっと(笑)

こんな調子で、みんなが「ヤツ」の登場を待っています。
071007_160101
どこから出てくるのかな・・・?期待感は高まります!

・・・というところで、ごめんなさい、
今回の更新はここまでです。本当すみません。
ドアラほとんど出してないし。
次の更新で、この後の写真撮影会と
あまりに動きがフリーすぎてついていけなかった
dianaダンスショーの模様を書きたいと思っています。

とりあえず、1枚だけ。
071007_162602
お客様にお尻を向けるヒトたち(笑)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« 横浜6対4中日「2009年が見えてきた?」 | トップページ | 横浜5対4東京ヤクルト「来年も、ハマスタで」 »

02.YYパーク/Bayガーデン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YYパークへようこそ!/07.10.7(1):

« 横浜6対4中日「2009年が見えてきた?」 | トップページ | 横浜5対4東京ヤクルト「来年も、ハマスタで」 »