サンクス古木&ウェルカム大西
ベイスターズフィーバーのコメントを読んでいると、
結構好意的(というより後押し)のコメントが多いのでちょっと驚き。
古木トレード。
正直、いつかはあると思っていたのですが、
今オフはそういった動きももうないだろう、なんて思っていましたが。
そうか、オリックスかぁ・・・
オリックスもなんかすごい選手の集め方をしているような。
濱中獲って古木獲って。ちょっと前には木元も獲って。
これにローズ、ラロッカ、もしかしたらカブレラも。
北川や後藤などを含めたら、相当"重い"打線になりますね・・・
ちょっと来年のオリックスは、気にせずとも目に入ってくるチームになりそうです。
というか古木、こうなったらオリックスで絶対レギュラー獲ってほしいなぁ・・・
彼にはやっぱり"なにかやってくれる"感がありましたからね。
最初、会社の同僚からこのトレード話を聞いた時、
ハマスタの「夢」が、一つ消えてしまった・・・そんな喪失した感じがありましたからね。
残念ではありますけれど、
新たに、パ・リーグでの古木の活躍を期待します!
これは西武ドームや千葉マリンの試合も楽しみになってきました。
そして、新たにベイスターズの仲間になる大西選手。
この前の大阪・広島遠征の時に、
大阪駅に貼ってあったオリックスのポスターに起用されてたんですね。
この写真がまさか、後につながってくるとは・・・
「右の外野手が欲しい」
という球団の思惑・・・ってウッチー、小池、下窪と被りまくりですが(苦笑)
しかしながら近鉄時代から結構好印象は持っておりました。
今シーズン終盤はサーパス落ちしてたと思うんですが、
守備もいいし、足もなかなかだし。
結構打ってくれる印象があるのですが、打率意外と低めな感じも(失礼)。
ベイスターズの新たな仲間として、
大西選手にも過度な期待をおかけしたいと思っています。
寺原-多村のごとく、
両選手に実りあるトレードとなってくれることを期待します。
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント