« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

春の予感。

忽然と、街の自動販売機から
ヤツが姿を消し始めているような・・・

ヤツの名は、コーンスープ。
まあ、コーンポタージュでもあったりしますが・・・

そういえば昨年も2月の終わりには
自動販売機に姿が見られなくなっていたような。

昨日も帰り際に「体を温めたい」のと「塩分がほしい」ということで
自動販売機を探すも、結局帰りの道すがらにはどこにもなし!
びっくりでした。

でも、
こういうのが実は「春の予感」だったりするんですね。

ハマスタでのオープン戦初戦まで、もう10日とちょっと。
本当に、春はそこまでやってこようとしてくれています!

※今日の文面は、自分が他に管理しているブログ
全く同じ文面だったりします。あらかじめご了承ください。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブーブ・ベアブリック

赤坂再開発で、ブーブの動きがあわただしい今日この頃。
またまた、ブーブ新商品が登場するそうです。

ブーブ・ベアブリック

赤坂サカス誕生を記念しての限定商品みたいですね。
あのまんまるな雰囲気はあまりないのですが、
確かに「ブーブ」してる感じのフォルムであります。

3月20日にTBSストア店頭のみで発売とのことですが、
うーん。
この日はハマスタで巨人戦か・・・どうしよう(苦笑)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドアラのひみつ

ドアラのひみつ
当然のように買いました、ドアラ本。
いろんな意味で熟読中であります。
というかこれから職場のドアラフリークの皆さんに回るものと(苦笑)

ホッシーたちもいつかこんな機会があるといいなぁ
・・・というより、YYパークというくくりで、
こんな本が出たらいいなぁ、なんて思います。

その際には、画素数少ない写真でよろしければ、
当ブログは超微力ながら全面協力させて頂く所存です!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヒロカズさん追悼試合

5月6日(火)がピンクリボン運動のイベントであるとともに、
ベイスターズにはもう一つ。

加藤博一氏の追悼試合が、
4月12日(土)の阪神戦に決定したようです。
スポニチ記事

阪神ファンと一緒に、ヒロカズさんに大声援を送りたいですね。
天に届くような。
あの阪神ファンの皆さんがいるならば、
ヒロカズコールもさらに上に声が届きそう。心強いです。

もしもできることなら、ヒロカズ氏の現役時代の
横浜大洋ホームのユニと、阪神のビジターユニ(一昨年の交流戦ホーム)で
その試合をやってくれたりしたら、なお個人的には嬉しいですね。

是非この追悼試合には
観客の1人として参加し見届け声を上げたい、そう思っています。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハマスタをピンクに染めよう!

今年の元旦に、このブログの記事でもお伝えした、
dianaによる乳がん啓発ピンクリボン活動。
いよいよ、その話が具体的に、公に
動き始めたようです。
ベイスターズニュース
今年のdianaはピンクリボンを付けての活動となるようですね。

そして、いわゆる「ハマスタをピンクに染めよう!」という試みですが、
母の日を目前にした、5月6日(火)の東京ヤクルト戦で
イベントが計画されているようで・・・

・・・え、5月6日じゃ、
ゴールデンウィーク終わった直後じゃん。
さすがにそれは会社休めないよなぁ・・・
それに言っちゃ悪いけど、
ヤクルト戦では、満員にはなりにくいよなぁ・・・
オレンジ色が目立ったら、寂しいよなあ・・・

・・・と、思っていたのですが、なんと、
今年のゴールデンウィークって、5月6日までお休みなんですね!!
恥ずかしながら、本当に今朝、知りました。
なんだ、よかった(苦笑)

ということで、5月6日(火)、
ハマスタにおける、ゴールデンウィーク唯一の(泣)試合、
その日に向けてピンクの服でも用意しなければ・・・
と思っている状況です。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JINGU CLIMAX

今、スワローズのメルマガが届いたのですが・・・

神宮球場、本格的に、変わってます!
070808_170601
これは昨年の夏の画像ですが、
実際どう変わっているのかは、神宮球場HPを見て頂いた方がよいかと。

スコアボードのイメージ、というかテスト画面だけでも
相当驚きましたよ・・・
打率・HRの表示が常時表示でなくなるのは、ちょっと残念ですが、
その分のスペースを何に使ってくれるのかを楽しみにしたいと思います。

神宮球場は、自分の職場から一番近い球場。
徒歩でも30分で行けちゃうので、とてもありがたいのです。

自分のホームこそハマスタで変わることはありませんが、
本当に「ちょっと」行きたくなった時にスッと入り込める、
気軽に野球を、野球場の雰囲気を楽しめる、そんな球場です。
イベントこそハマスタやマリンに比べると寂しさは否めないですが、
だからこそ純粋に試合にのめりこめる、ということもありますし。
今年もスリーイニングチケットにお世話になりそうです(笑)

今年も職場のみんなと一緒に神宮に行きたいと思っています。
本当はベイスターズ戦が一番なのですが、
趣を変えてカープ戦とか交流戦に、みんなで行ってみたいんですよね・・・

とにかく、新装なった神宮球場も楽しみです!
まずはオープン戦。どのカードに行こうかなぁ・・・

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今年もみのさん

今年もみのさん
みのもんた“応援団長”が、なんと名護の練習試合に来てくださったそうで。
「朝ズバッ!」の取材なのでしょう、ありがたいですねぇ。

今日の「朝ズバッ!」でその模様を放送したのかな?
東京マラソン後ののバード羽鳥氏が気になって、
「ズームイン」観ちゃってました(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »