« 赤坂サカス | トップページ | 桑田真澄、現役引退 »

ホッシーファミリー、赤坂サカスに現る

前述の記事でもご紹介しましたが、
昨日はホッシーファミリー、diana、そして大矢監督が
赤坂サカスに登場するイベントが行われました。

赤坂でお仕事をさせていただいている自分としてはまさに好都合(^^)
お昼休みを利用して、赤坂サカスに乗り込みました!
Dscf0454
会場に駆けつけた時はあいにくの雨模様・・・
しかし、そんな中でもステージでは
東京消防庁音楽隊による演奏が既に開始されておりました。
そして、程なく
Dscf0455
昨日ハマスタでお披露目されたばかりのdiana、
そしてホッシーファミリーが早速の登場です!

まずはおなじみ、
球団歌「熱き星たちよ」を踊ってくれます!
Dscf0456_2
満開のさくらステージで、跳ねるdiana、
踊るホッシーファミリー!新鮮です。
dianaの桜色のポンポンも、ホッシーの黄色もなんか、映えてます。
ちなみに会場では、
Dscf0457
こんな感じでdianaたちの雄姿が、
巨大スクリーンに映し出されておりました。
TBSの皆さん、サカスにお越しの皆さん、
彼女達がdianaですよ!
そして続いては、少し驚きの選曲
Dscf0459
「コットンアイジョー」を間髪入れずにダンス。
僕なんかはもう既にここで、ハマスタにいるような気分。
YYパークにもこんなステージがあれば・・・というのは、望み過ぎか(苦笑)

こんなdiana達のオープニングダンスで会場が温まったところで、
Dscf0460
diana整列。
そして迎えるは、われらがボス、
Dscf0461
大矢監督ご登場!
ホッシーファミリーを引き連れて、赤坂サカスに降臨です!

正直、この日は休みだったらしい大矢監督ですが、
Dscf0462
開幕前ということで、TBSにやってきてくれた、というわけです。
監督の後ろには、いつもの皆様が(笑)
で、トークショーは、大矢監督にいろいろと
直撃してみよう!ということで行われました。
正直、トークの内容は自分もよく覚えてません(すみません!)
Dscf0466
ちなみに、大矢監督にフリップを見せているのは
dianaの新メンバー・西郷みゆきさんです。
司会の女性にマイクを向けられ、元気に自己紹介されてました(^^)

で、このトークショーの間、他のdianaメンバーはというと・・・
Dscf0471Dscf0470
会場に集まっていたお客様皆様に、トークショーの時間ギリギリまで
ベイスターズの日程表を配布して回っていました。
日程表の他に、何か金色のものを配ってたようにも見えたのですが、
あれはなんだったんだろう?
いずれにしても、彼女達のこの地道な活動が、
ベイスターズを支えてくれているのです。

さてステージ上では、大矢監督のトークに合わせて
ホッシーたちもいろいろな表情を見せてくれていました。
Dscf0472
ホッシーが口を押さえてたり。
「言っちゃダメ」ってこと?(笑)
Dscf0473
そうかと思えば・・・
鼻をさすっているのか、指差しているのか(笑)
このあたりはちゃんと話を聴いてた方がよかった(すみません^^;)

そんな大矢監督、そしてベイスターズに
著名人からの激励のVTRが。
Dscf0475
写真は、TBSの4月新番組「ROOKIES」の出演陣。
野球が題材のドラマということで、一緒に野球を盛り上げましょう!
ということでしたが・・・これってキャラは阪神新旧選手の組み合わせ(苦笑)
でも4月8日の巨人戦での始球式にこぞって来られるそうですね。
さらにはORANGE RANGE、みのもんた氏からのメッセージも
上映されました。
今年もみのさんは応援団長なのだとか。お願いしますよ!

そしてトークショーもラスト、
なんと会場ではサインボールの投げ入れが!
Dscf0476
大矢監督のみならずホッシーたちも、
そして再度ステージに登場したdianaたちも、
サインボールを握っています。
会場に集まった人数からすると、結構な高確率!?
Dscf0477
ホッシーが投げ入れるサインボールに、
沢山のお客さんが群がります。
結構、壮絶な光景でした(苦笑)

そして大矢監督の最後の挨拶。
Dscf0480
「優勝を目指します!」という力強い一言に、
会場を埋めたベイスターズファンからも大歓声が!
盛り上がる熱気を帯びたまま、監督、diana、
そしてホッシーファミリーが赤坂サカスを後にしていきました。

残念ながらホッシーファミリーの会場でのグリーティングはなかったのですが
(いや、もしあったのなら、ごめんなさい)
コロコロと変わる表情を目の当たりにできただけでも、
かなりの楽しさでした。
そして新生dianaも、その魅力を存分に赤坂でアピール。
彼女達の存在が、さらに多くの皆さんに知られるとよいですよね。

そしてイベントはあらためてコンサートへ。
Dscf0482
ベイスターズの健闘を祈る意味で演奏されたのは、
「熱き星たちよ」・・・ではなく、
あら懐かしの、TBSスポーツテーマ「コバルトの空」!
正直、ORANGE RANGEじゃなくって、野球中継のオープニングは
この曲でいいと思うのですが(苦笑)

そんなわけで、セ・リーグ開幕前にいま一度
ホッシーたちやdianaの姿を目にすることができ、
なかなかに嬉しい時間帯でありました。
トークショーの合間には雨もすっかり上がっており、
こんな天気のように、雨降って地固まる、
そんな未来を信じられるような、ベイスターズであり続けてほしいものです!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« 赤坂サカス | トップページ | 桑田真澄、現役引退 »

05.ホッシーファミリー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホッシーファミリー、赤坂サカスに現る:

» ☆☆月収30万以上! オファーから入金まで24時間稼ぎ続ける全自動HPをあなたに ! ! [☆月収30万円以上を【全自動HP】で稼ぎ続ける !!]
◎HPの完成品をご提供します。 あなたはブログやHPの準備はしなくてもOK。 【Giveaway集客戦略】と、オファーから入金まで全て自動で行なう全自動システムの専用HPで展開できるインターネットビジネスがスタート !  無料提供の【開業パック】の使用で自由に収入が拡大します!  HPへどうぞ.... [続きを読む]

受信: 2008年3月25日 (火) 03:54

« 赤坂サカス | トップページ | 桑田真澄、現役引退 »