横浜1対3中日「そういえば、"こっち"の吉見は?」
今、ハマスタからの帰路の途中ですが、
なんか、こう、しっくりこない感じで。
今日の試合、勝てましたよね!?
なんか、わざわざ希望の薄い方、成功する確率の低い方に賭けてないか、と。
その真骨頂は6回オモテウラ。
同点に追い付き、仁志のナイスプレーが飛び出し
(今日は仁志、頑張ってた!)、
いい雰囲気になった直後の井端のホームラン。
ありゃないですよね・・・
あそこはやっぱり、0点で切り抜けてほしかったところです。
一塁側のムード、一気に盛り下がってたもんなぁ。
そしてそのウラ。
二死ながら1・3塁という同点のチャンス、
迎えるバッターは三浦。
ここはどうかな、と思ったところで、代打に鈴木尚。
思わず、エエエ という気持ちでした。
三浦続投じゃないのか、という部分と、
初球をあっさりセカンドゴロ、という結果に。
結果論だとは思いつつ、この時点で今日はちょっと・・・という感じでした。
そして2番手の横山も打たれ、木塚ならびにホワイティーも出すことに。
中日を上回る数のヒットを放ちながら、まさに散発の1点のみ。
こういう試合が続くと、ため息ですね・・・
点差以上に、なんかボロ負けした感でいっぱいです。
力負けというか、勝ち方を忘れてるというか。
強いて言えば仁志の同点タイムリーは盛り上がったんですよね、
そのまま「ハマスタダンスコンテスト」に移行できて。
曲が「YMCA」だったので、一瞬東京ドーム時代の日本ハム戦かと(苦笑)
そして勝敗に関係ないところで言えば
9回ウラのウッチーの打球を華麗な連携で捌く
荒木&井端=アライバの姿を生で見られたのは嬉しかったですね。
結果はウッチーのヒットだったので、さらに嬉しかったのですが(苦笑)
なんか次の巨人戦、勝てる気がしないなぁ・・・
起爆剤は沢山あるはずなんだけどなぁ。
「成せば成る」
そのために成すべきことは、
「結果が出るまで耐える」ことではないように思うけど・・・
なんかこう、イキのいい試合を見たいですね!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント