横浜10対7中日「どうか、動画を」
白状します。
私、仕事中にYahoo!のプロ野球速報を開いていました。
会社の皆様、すみませんm(_ _)m
でも本当、ねぇ・・・
8回にもう1点入れられた時、正直
「きょうは負けましたね。はい」
と思ってましたもん。確信してました。
で、下窪の打席、ノーツーのところで
「岩瀬じゃなぁ・・・」と、
速報のウインドウを消してました。
で、「今日は結局、どんな負けざまを」と思って速報を見たら、
何故か同点で、満塁で、バッターが村田で(苦笑)
えーっっっっっっっっっっ!!!
てな感じでしたよ、本当。
経緯を確認して、仁志が、ウッチーがつないで・・・
そして、村田の、
犠飛でも充分なところを、走者一掃ツーベース!
すみません、その更新がなされたときは、仕事になりませんでした。
(仕事はしてました^^;)
同僚のベイスターズファンにも「ベイスターズ、逆転したよ!」と電話し(苦笑)
同僚もさらに仕事に身が入ったようです。
ええ、こういうことはもう自重します、すみませんm(_ _)m
しかしながら、
本当、こういうことってあるんだなぁ、という感じで・・・嬉しいですね。
「ベイスターズファンで、良かったぁーっ!」
そう、地球に生まれるぐらいに叫びたくなるような試合でした。
惜しむらくは、できれば動画を観たい(苦笑)
ハマスタWAVEがこんな時にあればなぁ。
そして迎える今日は、交流戦前最後の試合。
なんか、交流戦に向けていいつなぎができるような、
そんな試合になるといいですね!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント