« 北海道日本ハム6対8埼玉西武「星のデ・ジャ・ヴー」 | トップページ | 横浜2対1東京ヤクルト「とにもかくにも。」 »

Let`s Play Catch!

昨日行った西武ドームでは、
試合終了後に「Let`s Play Catch!」という、
いわゆる"キャッチボール広場"が行われました。

この日はこどもの日ということもあり、
「中学生以下のお子さまを含むグループ」であれば、
なんと誰でもキャッチボール参加ができるという話。
自分も昨日は友人親子と一緒に観戦に行っておりましたので、
そのご享受に預かり・・・
080505_175301
西武ドームのグラウンドに降りました!
人工芝が今年から変わったんですが、
驚くほどの柔らかさ、感触の良さにびっくりです!
当然のごとく、寝っ転がりたかった・・・んですが、
080505_175401
「希望者が全員グラウンドに降りることができる」
ということもあり、グラウンドはとんでもない密集状態!
そんな状況でみんなキャッチボールをしてるもんだから、
ちょっと誰かが球をそらすと、容赦なく飛んでくるんですよ(苦笑)
だから自分の肩を剛速球の軟球がすくめたり、ってのもありましたし。
硬球の使用は禁止されてたんですが、
明らかに硬球を使っている人もいたし、軟球だって当たれば痛いし。
みんな頼むからゆうボール使ってくれー!っていうのもありました(苦笑)
途中で球場を出る人たちが、次から次へと飛んでくるボールを
かいくぐりながら脱出する・・・というのがあながち、大げさではなく。

試合終了から、やっぱり都合40分ぐらいですかね?
080505_183201
グラウンドでのキャッチボールを楽しみました。
ほとんど動いていないのに、意外と汗をかいちゃって
ちょっとびっくり、でしたが、
あまりにも「キモティー!」だったので、
悪夢のような逆転負け(ファイターズサイドからして)のことも
結構忘れちゃったりできました(^^)
※ライオンズサイドからすれば、ああいう勝ち方をしてなおこういうイベント。
楽しくってたまらなかっただろうな(^^;)

終了時間あたりになると、少しスペースもできたようで
080505_183301
グラウンドに寝っ転がる子供たちも結構いましたね。
その気持ち、わかります。

正直、ハマスタの「キャッチボール広場」が何故抽選制なのか、
ということはよくわかりましたが(苦笑)、
でもやっぱり楽しいイベントには変わりなし!
非常にいい体験をさせてもらいました。
今年の西武ドームは、確かに楽しくなってますね。

P.S.
キャッチボールを終えて球場の外に出ると、
レオ・ライナ、そしてこの日西武ドームに来ていたB・Bが
グリーティングを熱心に続けていました。
もう、試合終了からとうに1時間は過ぎているのに・・・本当、熱心!
驚きました。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« 北海道日本ハム6対8埼玉西武「星のデ・ジャ・ヴー」 | トップページ | 横浜2対1東京ヤクルト「とにもかくにも。」 »

19.野球場」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Let`s Play Catch!:

« 北海道日本ハム6対8埼玉西武「星のデ・ジャ・ヴー」 | トップページ | 横浜2対1東京ヤクルト「とにもかくにも。」 »