« 東出を偵察。 | トップページ | いいもの うまいもの 千葉マリン »

横浜5対6オリックス「猟奇的な・・・」

ヒューズが飛んだ
・・・まあ、いつかは使われる表現だとは思っていましたけどね。

前述の記事のように、昨日は自分
千葉マリンでロッテvs広島戦を観戦しておりましたのですが、
9回表の広島の攻撃の時の、広島応援団の盛り上がりが
本当に凄かったんですよ・・・
マリンライトスタンドのあの応援に決して負けていない大音響。
アレックス、栗原の打席あたりはもう最高潮でした。
難攻不落の俊介を相手に、まだまだあきらめないぞ!
そんな気持ちが伝わってきて、とてもよい空間の中にいたなぁ、と。
1-0というスコアではありましたが、充分に見ごたえのある試合でした。
梵の再三のファインプレーはお見事!
ベイスターズでその力を発揮してみませんか(苦笑)

・・・で、何が言いたいかというと、
ファンにそれだけの期待を最後まで持ってもらえるような
チームに今、なってないということですね、ベイスターズが・・・
さすがにみのさんも「朝ズバッ」で怒ってましたね。
8回頭から寺原だろう、と。

でも本当、いくらなんでもさぁ、
昨日は勝ちきってくれよ!と。

マリンで他球場の試合経過が流れた時、横浜対オリックスは
5回裏で「5-0」という表記だったんですね。
1927
でしょ?

で、今日はもうこれは間違いない、と思って
余裕こいてベイスターズ速報を見てみたら・・・

うーん・・・
桑原謙太朗の初勝利が・・・ねぇ・・・うーん・・・

ごめんなさい。
この試合に関しては、これ以上言葉出ないなぁ・・・

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« 東出を偵察。 | トップページ | いいもの うまいもの 千葉マリン »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜5対6オリックス「猟奇的な・・・」:

« 東出を偵察。 | トップページ | いいもの うまいもの 千葉マリン »