YYパークへようこそ!/08.06.17(チア競演編)
文字通り「YYパークにようこそ!」であります(^^)
千葉ロッテマリーンズを支える皆様。
そんな昨日のYYパークは、まさにイレギュラーなイベント満載!
イベントがぎっしり、手書きメニューで埋め尽くされたホワイトボード。
新鮮です(^^)
そんなYYパークですが、まずはおなじみ
dianaのポンポン教室からスタートしました。
昨日はブルーとシルバーのリボンでポンポンを創るという、
いつもよりもちょっと豪華版!
ホッシーゾたちもじぃぃっと、子供達の創作風景を見守っています。
ポンポンが創り終ったところで、「熱き星たちよ」をみんなで踊ろう!
ということになったのですが、なんとこのポンポン教室での踊りは
「リハーサル」
だったそうで(苦笑)
16時45分からのdianaパフォーマンス第2部で、
この子供達が一緒に踊る「本番」があるという、新鮮な展開が。
ホッシーナも子供達と一緒にリハーサルをします。
パンチパンチパンチ♪
さて、そうこうしている間に
やってきましたよ、マリーンズ勢!
それも、おっきな荷物を抱えて。
どんな仕込みが・・・いや、どんな楽しみが待っているのでしょうか?
さて、今回はこの方もやってきてくれるということが
もう楽しみでならず。
MCこなつさん!
完全なマリンスタジアム仕様で登場。
場所がYYパークに変わっても、素晴らしい仕切りを見せてくれます。
ちなみにこなつさんはこの後、マリーンズのスタメン発表もしてくれました。
スタジアムにこなつさんの声が響き渡る、そんな光景が
かなり貴重に思ったのです。マリンでも、そんなにないです・・・かね?
さあ、いよいよM★BASEBALLSのステージが始まります!
リーンちゃんとズーちゃんも、こちらで待機。
この女子トイレ前はある意味、人の行き来が激しかった(苦笑)
まずはあいさつがわりのダンス!
こなつさんの笑顔、これがまたいい表情してくれているんですよねー。
そのダンスを物陰で見守るCOOL。
この後行われたマスコット紹介では、
1人だけ忘れ去られるというお約束もキッチリ(笑)
そんなCOOLですが、彼には彼の見せ場がキッチリ。
YYパークではあまり披露される事のないアクロバット。
COOLが華麗に決めてくれます!
が、このCOOLの出番の合間、
この兄弟は女子トイレへの潜入を画策(苦笑)
当然、リーンちゃんに止められちゃいます。
今度はそんなリーンちゃんの出番で、「ロマンスの神様」。
ハートのクッション?がかわいいですねぇ。
マリンのステージでも何度か観ているこのダンスなのですが、
いつ観ても引き込まれてしまいます。
彼女の活躍を見守る彼氏。
彼氏、さっき彼女ブーブにチューしてやしたぜ(苦笑)
ふと気がついたのですが、マーくんとCOOLがペアルックなわけで。
あらためて、驚きました(^^)
で、ここからリーンちゃんに男3匹のアピールタイムが始まります!
扇!
ピラミッド!
崩壊(笑)
決めます!
・・・なんだっけ?この演目^^;
さあ、どないですか?女性陣!ジャッジメントタイム
撃沈(笑)
「あたしのハートを射止めるのは誰かしら?」
そんな言葉が頭に浮かんできます(苦笑)
それにしても本当に可愛らしいダンスです。
是非より多くの人に見てほしい!
そしてひとしきり盛り上がった最後のナンバーは、「WeeeeK」。
マリンでもホッシーたちが一緒に踊った曲ですね。
これの千葉県バージョンが面白いんですよね。
横浜(または神奈川)バージョン、真似して作って欲しいぐらいです。
ええ、いいんです、面白いものは堂々とパクる(苦笑)
最後はこのポーズでキメ!
千葉マリンのステージがそのまま来たような(というか、来てくれた)
楽しすぎるステージに拍手喝采ですよ!
・・・と、そんな様子を
虎視眈々と見守るホッシーナ(笑)
ええ、負けていられません!こちらも!
さっき見たような光景が(笑)
いや、そんなネタ部分で競わなくていいから(苦笑)
ということで引き続いての登場はdianaです!
こちらもいつも以上に、熱いダンスを見せてくれます!
ケチャップさんもネタにしていた、この最後のキメの部分。
腕を思いっきり四方八方に振り上げる!
これが決まってるんですよねー。
で、この記事の一番前に書いた、
「ポンポン教室」の子供達と競演の「熱き星たちよ」をはさみ、
dianaのダンスが続きます!
(dianaの写真がM★BASEBALLSに比べて少ないのですが、
「いつも見させてもらっているから」ってのもあるんでしょうね、頭の中に^^;)
でも何度観ても、やっぱりこのスタンツは見事です!
まだまだ失敗してしまう事もあるようですが(ex.昨日の7回裏)、
日に日に凄いことになっている、ってのは自分も感じ取っておりますよ!
dianaのダンスが一段落したところで、
ケチャップ氏も登場。こなつさんと競演です。
MCの湾岸対決と言ったところですね(^^)
そしていつしか、2人の後ろには、
dianaとM★BASEBALLSが勢ぞろい!壮観な風景です。
で、ブーブは何故にチア立ち(笑)
なんかブーブはこの立ち方を研究していたらしく、別の場所でも
こんな感じだった(笑)
どちらかと言えば、ホッシーゾはちょっと控え目加減でしたかね?
でもこの競演に興奮を隠しきれない様子。
そして、いよいよクライマックス!
正直、自分でも半ば忘れかけていたんですが・・・
「野球場へ行こう」を競演です!
これがこの日最大のサプライズ、これは嬉しかったなぁ・・・
まだちゃんと、昨年からのこのつながりが生きていたんですもんね!
ナゴヤドームのD-Stageでも、これをやってくれるのかなぁ。
千葉-横浜-名古屋ラインのつながり、
これからも大事に続いてくれると嬉しいです!
さっき、逮捕した側とされた側(笑)
リーンちゃんとブーブも、すっかり仲直り!
この競演の時間をいとおしむように、
楽しそうに踊ってくれてました。
そして最後は、
2チーム揃って、この笑顔です!
なんとも、贅沢な競演です・・・
惜しみない拍手が、dianaとM★BASEBALLSに注がれておりました!
このチア競演はまたグラウンドに続いていくわけになるのですが、
それはまた、別途で(^^)
と、ここで次のパフォーマンスまでにちょっと時間が空いたので、
急遽マスコットの撮影会が行われる事になりました>
ケチャップ氏は「撮りたい方は、どうぞ!」という感じだったのですが、
実は空いている時間がわずかに3分(苦笑)
その余裕のなさにケチャップ氏も驚いていましたが、折角の時間という事で
そこはマスコットたちが思い思いにポーズを取ってくれました。
マーくんとブーブの組み合わせも、あまり今まで見てなかったかも?
そして全員集合!
目立ちたがるブーブ。
センターはぼくのものだと主張!?
まあ、座れや(笑)
リーンちゃんがブーブの頭を撫でてます。まんまるです(^^)
※このあたりでケチャップ氏が「あれ?ウチ2人だけ?」って言っていたような(苦笑)
ズーちゃんも座ってアピールアピール(笑)
最後はホッシーナもお座り。
COOLがホッシーナの頭の頂点に興味を・・・惚れた?(苦笑)
こんな感じでひとしきり盛り上がったYYパークなのですが、
この日はまだまだ終わらなかった!
COOLのエレキを皮切りに、
リーンちゃんが持ち出したもの・・・それはなんと、水鉄砲!
これが"仕込み"の正体でした!
まるでYYパークを蹂躙・・・
いやいや、YYパークにさらなる潤いを与えてくれるかのように、
遠慮なく彼女達は発砲を続けます(笑)
拡大していただけるとわかると思いますが、
本当に水、出てます(^^)
自分も水に濡れた1人ですが、
こんな楽しいハプニングならいつでもありですよ!
こんな演出は、YYでは初めてだなぁ・・・楽しい!
そしてここから先は、M★BASEBALLSによる
60年代ナンバーを中心としたダンス。
マーくんの軽快なギターさばきに、
M★BASEBALLSも軽やかなダンスを見せてくれます。
写真が少なくて申し訳ないんですが、
大人向けの雰囲気が漂っていて、
まさに異世界のYYパークに入り込んだような感覚に。
そして、ここでもそれを仕切るのは
こなつさんなんですよね。
彼女の対応・適応能力はあらためて尋常ではないと思った次第。
チア交流も勿論そうですが、
dianaにはこなつさんのこの仕切りの巧さにも是非"交流"して欲しい!
こんな感じで過ぎて行った、湾岸対決inYYパークの1日目。
果たして今日はどんなことが巻き起こるのか・・・
グラウンドだけでなく、YYパークでの交流にも
是非皆さん注目してくださいね!
| 固定リンク
「02.YYパーク/Bayガーデン」カテゴリの記事
- YYパークで、荒波選手(のパネル)と握手!(2014.03.11)
- ハマスタBAYビアガーデン(他)にようこそ!/13.08.17(2013.08.18)
- YYパークへようこそ!/13.06.09(diana編…ちょっとだけ)(2013.06.11)
- <プチ情報>キララのとっとこうた。(2013.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント