« 横浜4対9阪神「うつむかないで」 | トップページ | 結構ショック。サマユニ「撤退」 »

横浜7対8阪神「一生、忘れられないよ」

さて、と・・・
2776
何から書けばいいのか、本当にわかりませんが、
まあ、やっぱり、
勝負はゲタをはくまでわからない、
野球はツーアウトから・・・
そんな感じでしょうか。
だから自分の隣に座っていた阪神ファンは、
8回の大西の打席で帰らなきゃよかったんですよ。
2774
歓喜の一塁側ベイスターズファンの間隙を縫って
試合中にメガホンを投げ入れた阪神ファンの人は
今頃、どんな顔をしていらっしゃるのか・・・

しかし・・・ねぇ。
やっぱり、ダメージ、でかいですね。
阪神戦、やっと勝てる!
試合の流れを持ってこれて、
要所を抑えて(山北、そして吉原!)、
そして同点、さらに逆転。
満を持して寺原登場!

・・・負けるなんて、思えないものね。

正直、
「今日のヒーローインタビューはラリーと吉原かな」
「第2ヒーローはウッチーと村田か、村田と吉村か」
「久々にホッシーたちとハイタッチができるかな?」
「阪神ファンの皆さん、お帰りは9ゲートでどうぞ」・・・などなど。
いろいろと考えてましたよ。
だめですね、やっぱり試合の最後まで謙虚にならないと。

金本アニキのヒーローインタビューが終わり、しばし呆然としていましたが、
その時、自分の後ろで寺原に大声援を送っていたご夫婦から、
「大丈夫か?あまり気にしたらいかんぞ」
と、お声をかけていただき、
次の試合の健闘を誓いあいました。
あのご夫婦には、本当に感謝です。
自分もそれがあって、ちょっと切り替えられました。

まあ、本当にダメージのでかい負け方なので、
(逆に阪神ファンにとっては夢みたいでしょう。
近くにいた阪神ファンの女性、アニキのホームランで泣いてたし)
これをベイスターズが、選手が、どう考えるかでしょうかね。
割り切って切り換えて忘れるのか、
それとも涙が出るほど悔しがって、次の励みにしてくれるのか。
(ウッチーが涙していたという未確認情報も聞きました)

自分としては、今日の試合を「礎」にしてもらいたいと思います。
何年か経って、ベイスターズが今よりも強くなった時にこそ、
「そんなこともあったねぇ」なんて笑い話にできるように。

9回表の阪神ファンの熱狂や大音響、
きっと一生忘れないレベルでしょう。

良くも悪くも、一生忘れられない試合になりそうです。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« 横浜4対9阪神「うつむかないで」 | トップページ | 結構ショック。サマユニ「撤退」 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜7対8阪神「一生、忘れられないよ」:

« 横浜4対9阪神「うつむかないで」 | トップページ | 結構ショック。サマユニ「撤退」 »