横浜4対0広島「もしかして、今シーズン一の完勝?」
いやぁ、試合が終了してからもう1時間は経ってますが、
まだまだ気分爽快、心地いい余韻に浸っています。
小林太志、プロ初完封!
おまけに言えば、プロ初安打!
いやいや、本当によくやってくれました!
ほとんど危なげのない、文句もあまりつけられない内容。
連敗も止めてくれた、孝行息子です!
で、今日の成績をもう一度調べてみたら、
なんと今日って無四球だったんですね。
2-3まで行く事が何回かあったから、四球あったような気もしてたんですが。
さらに奪三振も3個と少な目。
ヒーローインタビューでも言ってくれた通り「打たせて取る」ピッチングに
終始していたんですね。
要所要所で併殺も取れていたし。
なるほど、だから試合時間も短かったわけか!
今日はジェイジェイの先制ホームランも効きました。
まさかファーマニアックがこんなナイスガイだとは(笑)
自らシーレックスキャプテンに就任したなどのエピソードを聞くと
相当いい人なんだろうな、と。
ジェイジェイもビグビーも残って欲しいなぁ、来年。
気が早いですが。
吉村のタイムリー、村田のホームランと、見たかったシーンもザクザク。
ウッチーは残念ながらノーヒットでしたが、
何気に今季初盗塁を記録(^^)
ただでは終わりません!
いい雰囲気で加点も出来て、ピッチャーをもりたて、
そしてそれにピッチャーが応えてくれた。
ええ、少なくとも今年自分が観た中では
一番の"完勝"であったと思います。
チーム状態どん底の中で格別の勝利の味に浸った
6月18日の千葉ロッテ戦とはまた違う意味合いで、
本当、今日はいい勝ち方したなぁ、と思います(^^)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント