西武ドーム前広場へようこそ!
西武ドームの観戦の際、
西武球場前駅に降り立った時、
タイミングよく、レオとライナのお出迎えに遭遇しました(^^)
既に周りは主に大人のファンの皆さんに囲まれていたりして。
アテンドさんとお話をして、レオとライナはどこへ向かう?
と思っていたら・・・
まんま、駅事務室へ(^^)
こんな感じで、お客様をお待ちしています
・・・って、「ごあんない」できるのか、レオ(^^;)
それに対してライナは、というと
彼女は駅の売店でグリーティングをしていました。
笑顔がはじけますね(^^)
ファンの方のリクエストに応えて、
「グー!」などもたしなんでおります(^^)
※そういえば来週のTBS『Tomorrow』ではエド・はるみ婦長が倒れるのですが、
やっぱりこれは再来週の『24時間テレビ』対策なんでしょうかね?
直接的に『24時間』が裏番組ではなくとも、『行列』で延長中継する可能性もあるし。
かと思えば、今度は位置的に逆に。
今度はレオがお客様側へ、
ライナはいそいそと雑誌を揃えています(^^)
レオは電卓を取り出して、答え一発、ズバリ正解。
「●●●円になります!」みたいな(^^)
こんな普通に思えるポーズも、レオだと妙に格好良くなる不思議。
そしてライナは、
「まんがタイムファミリー」と思しき雑誌を立ち読み中(^^)
『ネコ式生活』を熟読しています。
というか駅の売店で立ち読みするとは、度胸がある(^^;)
こんな感じで、売店でひと騒ぎした後は
グリーティングを再開してくれました。
凛々しいですねぇ(^^)
本当、選手達とまったく遜色のない格好良さです。
ドーム前広場を縦横無尽に駆け抜けたその後は、
みこしをかついでわっしょいわっしょい♪
この日は御神輿担ぎもドーム前で行われたようなんですね。
レオとライナも、最前列でそれに参加。
お祭り騒ぎのライオンズの応援を思い起こさせます。
はぁー、平尾博嗣だよぉー(^^;)
こんな感じで、少なめではあるのですが、
あのだだっ広いドーム前広場で、
レオとライナもいろいろな表情を見せてくれているようです(^^)
西武ドームは遊べる場所がいっぱいあるのがいいですよね。
駅でお客さんを待ち構えるのもあり、広場にあるグッズ売り場や
キッチンカーなどにおじゃまするのもありだし。
ハマスタにあてはめると、
ホッシーたちもさすがに関内駅まで足を運ぶわけにはいかないでしょうしね(^^;)
そんな感じで頑張っている埼玉西武ライオンズ球団ですが、
この日は試合後にもう一つお楽しみがあったわけなのです。
それはまた、あらためて書きたいと思います。
| 固定リンク
「16.埼玉西武ライオンズ」カテゴリの記事
- 埼玉西武1対4千葉ロッテ「ノーサイド」(2013.10.15)
- 埼玉西武11対2千葉ロッテ「HEAT ISLAND」(2013.07.08)
- ライオンズ熊代・浅村両選手トークショーに行ってきました。/13.01.13(2013.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント