横浜4対6巨人「ハマの牛若丸、その片鱗」
負けました。
でも、今日はなんだかサバサバしている部分もなくもなく。
ある意味、納得の負け、という感じです。
8回裏は、いい夢見させてもらったなぁ、という(苦笑)
先発の吉見は、初回はいい感じで来てたと思うんですよ。
なみいる打者をバッタバッタ・・・とまではいかなくても、
結構、翻弄してましたもんね。
それだけに、拓也に打たれた同点アーチは実に余計。
ラミレスにも案の定、という、ね。
あとあの阿部の場外大ファール(苦笑)
チェンジアップも結構決まっていたようでしたし、もったいなかったですよ。
後を継いだ吉原も、ここは抑えてほしかった。追加点は余計でしたね。
でも、投げる方では山口(YBね)がいい感じで抑えてくれてたですね。
危なっかしいところもなくはなかったですが、まあなんとか。
そして打つ方では、今日はどうしちゃったの、な猛打賞の金城、
今シーズン初安打の下園とありましたが、
なによりも藤田一也!
石川と途中交代でショートに入りましたが、
なんと上原からびっくりの2点タイムリー!
あの上原から藤田がですよ。正直、驚きました(^^)
そして9回には、ラミレスのレフトへ抜けようかというライナーを
これまたジャンプ一番ナイスキャッチ!
スコアボードに映し出されたこぼれる笑顔、白い歯はなんともさわやか。
藤田一也、「ハマの牛若丸」の愛称は伊達ではありません!
まさに彼のポテンシャルの片鱗を見た思いです。
今日の石川はなんか昨日を引きずりすぎたのか結果が伴いませんでしたが、
その間隙をぬって、藤田がワンチャンスをものにした感じ。
ショートのポジション争いはまだまだわからない、そんな雰囲気満載です!
(琢朗さんだってまだまだ健在だしね)
さあ、これで明日のスタメンショートは誰になるのか。
これも楽しみです!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント