YYパークへようこそ!/08.09.14(diana編)
懐かしいナンバーを持ってきてくれました!
一瞬、昨年のYYパークに戻ったかのような錯覚。
個人的には「二岡」と呼んでいたオープニングナンバー。
そう、「スカイハイ」のアレンジ曲によるオープニングダンスです。
いや、まさかこの曲でのオープニングがまた見られるとは・・・驚きです!
あまりに驚いたんでキメの部分を撮影できなかったですよ(^^;)
続いてキャラクター紹介。
ブーブもあらためてご挨拶。
この日はホッシーゾ以外、全員が集合!
にぎやかしいショーとなりそうです(^^)
で、実際今回のショーは
「メンバーの特技を披露する」というものに。
その話の通り、実にめまぐるしくダンスが入れ替わり立ち替わる、
そんな雰囲気のショーになりました。
次から次へと繰り出される新機軸、です!
まずはシーズン後半の定番ダンスからのスタート。
続いては5人編成。
このあたり、本当にインターバル少ないんです。
かと思うと、今度は2人編成!
そう、YYの片隅に置いてあったフープ、そしてバトンを使ってのダンス!
ちょっと失敗もあったようですが、
小道具を使ってのダンスはあまりありませんでしたし。実に新鮮!
かと思うと今度は6人編成で、やはり新しいダンス。
このあたりちゃんと曲名とか記録しておかないとなぁ、自分(^^;)
そしてこちらはクラブとリボンの競演。
ピンクが目にあざやかです・・・
うわぁ・・・
写真だと伝わりにくいのですが、長谷部さんのリボンの
この残像が物凄くあざやかに網膜に残ってるんですよ。
幻想的な雰囲気さえ感じさせられましたね。
そして西郷さんのフラッグも合流。
そして高田さんも合流しての3人によるフラッグでのダンス。
このあたりの流れは実に軽快!
そして4人編成に切り替わり。
ジャジーな雰囲気のBGMで、少し大人っぽいムードに。
イキイキした動きで、見ている側のテンションも上げてくれます!
メドレー形式で続いていったdianaのまさに「パフォーマンス」。
見事にここでフィニッシュと相成りました。
この一連のパフォーマンスを見ていて思い出したのは、
開幕時の一番最初のショーの時のケチャップさんの言葉。
「今年のdianaは、史上最強メンバー」
個々人が様々な特技を持っている、ということも紹介されてました。
果たしてどんなショーに生まれ変わるのだろう、とシーズンずっと見ていて、
今年『スタンツ』という新しい個性をdianaは手に入れましたが、
そう言えば個々人の特技が披露されたのって、
李ちゃんの中国語講座ぐらいだったかなぁ、という印象がありました。
すっかり、そういう部分は忘れ去られていたかとも思いましたが・・・
いや、正直、面白かったですよ、この日のショー。
何が飛び出すのか全くわからなかったし、
確かに過去2年のショーにはなかった展開でした。
そして気が付けばこの日は、スタンツを全くやってないんですよね。
目まぐるしいダンスの、パフォーマンスの変化に、心踊らされました(^^)
正直、もっと早く、こういう個々人の個性が見たかったですね。
スタンツとうまく展開を組み合わせれば、
dianaにしかできないショーがきっとできあがると思いますよ。
いや、残り試合本当に少ないんですが、楽しみですよ!
ちなみにこの後は、これもなんだか久々な感じの
ピンクリボンダンスコンテスト。
「YMCA」をYYパークで聴いたのって、結構久しぶりかも。
(自分の中での経験なので、もし最近やってたらごめんなさい)
子供達を巻き込んで、ショーの盛り上がりは最高潮に!
そして最後は「熱き星たちよ」で締め、となります
・・・のですが、
ブーブ、電池切れた(^^;)
そんなブーブを、dianaがポンポンで鼓舞します!
ブーブ、復活(^^)
さあ、ラストは元気いっぱいで締めますよ!
最後はみんなで「GO!」
ベイスターズの3連勝に向けて、よい弾みをつけられたような
そんなパフォーマンスになりました。
まあ、チームの結果は、別とします(泣)
ちなみにYYではスタンツを行わなかったdianaですが、
グラウンドではばっちり決めてくれてます。
スタンドからも大きな拍手が送られていました(^^)
いよいよもって、残り少なくなったハマスタでの試合。
この残り試合の中で、dianaがどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。
時間は限られています、出し惜しみは必要ありません。
個人技・ダンス・スタンツ、どんどんいろいろなことをやってみてください。
そして最後まで、楽しいパフォーマンスショーを創ってもらいたいです!
こちらにも期待したいと思っております(^^)
| 固定リンク
「02.YYパーク/Bayガーデン」カテゴリの記事
- YYパークで、荒波選手(のパネル)と握手!(2014.03.11)
- ハマスタBAYビアガーデン(他)にようこそ!/13.08.17(2013.08.18)
- YYパークへようこそ!/13.06.09(diana編…ちょっとだけ)(2013.06.11)
- <プチ情報>キララのとっとこうた。(2013.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント