日本シリーズ第7戦(6回終了)
まだ、まだ、わからないですよね・・・!
1点をめぐる攻防となってきました。
期待通り、実に見応えのある試合になってきました。
ワンヒットの重みが実に大きくなってきました。
石井一久⇒涌井のリレーは実に見事!
特に小笠原・ラミレスを抑えた涌井のピッチングは圧巻。
昨日の岸君の快刀乱麻のピッチングを見る思いでした。
横浜高校から順調に巣立ってますね(泣)
さて、ボカチカのホームランで1点差となったライオンズ。
ジャイアンツはいよいよ内海から、
中継ぎ必勝リレーがスタートした感じです。
次の1点が遠い雰囲気になってきていますが、
この状況を打破したいですよね。
なんか今の状態だと、一発、期待しちゃうんだよなぁ・・・
いよいよ終盤7回、ジャイアンツは越智君が登板。
ミニプードルいしかわも、まだまだ出てきそうな感じがしますね(^^;)
| 固定リンク
「18.他球団情報」カテゴリの記事
- ペガサス幻想。がんばれ、ラミちゃん!(2014.02.14)
- セ・リーグCSファイナルステージのチケットをお持ちの皆さまへ。(2013.11.08)
- 明日は「11.3」仙台決戦。(2013.11.02)
- おめでとう、藤田一也。(2013.11.04)
- 女子プロ野球/オールイースト0対4オールウエスト「FANTASTIC GIRLS」(2013.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たかがベイスターズなんかのファンが日本シリーズの解説をする事自体がおこがましい。
身のほどを知れ。万年弱小球団が。
投稿: 強い球団 | 2008年11月 9日 (日) 21:08
そんな、ただのへたれた文章、感想ですよ(^^;)
解説だなんておこがましいです、とてもとても。
そんなことよりいよいよ9回ですよ!
投稿: ジロウ | 2008年11月 9日 (日) 21:15