横浜8対7オリックス「ピョン吉・ロックンロール」
最後の藤田のバッティング。
坂口がいいところまで追いついたんですけどねぇ、
彼がボールをつかみ損ねてこぼした瞬間の大歓声!
よくぞあそこまで飛ばしてくれた、という感じです。
それにしても、今日はあまりにいい天気でした。
この天気ですもんね。すっかり日焼けしてます、自分。
そんな陽気に誘われて、今年ハマスタ初観戦だった人も多いはず。
吉見の「3イニング連続先頭打者ホームラン」とか
もう結構ズタボロで「今年もこれか」的な雰囲気だっただけに、
9回の猛攻はそういうイメージを覆して余りあるものでした(^^)
それにしても内藤君のバッティングがいいですね!
3番抜擢に見事に応えた大活躍。
種田の応援歌流用は意外な選択でしたが、
まさに「打て、(この抜擢の)チャンスに応えて」という感じ。いいですね!
またジョンソンもツボにはまっての一発。
クリーンナップに本当に食い込んでもらいたいですよね。
バファローズのクリーンナップも相当なもんですが(^^;)
内川・村田・ジョンソン・吉村という並びはかなり息つけないんじゃないかと。
ちょっと楽しみが増えました(^^)
こんな調子で、まずはクライマックスシリーズへの「夢行きチケット」なんて
手に入るといいんですけどね。幸せ行きが、そういいね、みたいな。
まあ、関東凱旋今季初勝利なので、まだ調子に乗ってはいけない(^^;)
と、それと今日はもう一つ。
吉田えり選手による始球式がありました。
マスコットたちも最敬礼で彼女を迎えます。
取材も結構な数ですね・・・振り返ってみると。
三浦の運転でマウンドに向かうという、この贅沢!
緊張されていたのか、それとも段取りを見失ってしまったのか。
いずれにしても、マウンドに登るまで結構じっくりと時間を使っていた、
そんな印象があります。
流麗なフォームで見事に始球式を勤め上げてくれました(^^)
というか彼女は普通にかわいらしいですよね。
今日の対戦相手・バファローズの準フランチャイズでもある神戸での
吉田選手の活躍が楽しみです!
P.S.
今日はもう一つサプライズが・・・
ホッシーゾが華麗なバック転を2回も披露してました。
なんというか、確実に進化、してるんですかね!?
(2009観戦成績:1勝1敗)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント