« ぼく、ブーブ!(60) | トップページ | B☆SPIRIT≠Bクラス魂 »

嬉しくて、眠れないよ、ウッチー。

WBC、日本優勝!2連覇達成!
その結果に、12時間経とうとしている未だ夢心地・・・

というか、こんなに嬉しくてたまらないのは、
636
あなたのせいなのですよ、ウッチー。

3安打、決勝のホームイン、
そして目に焼きついて離れないあのファインプレー。
自分ははっきり観ていないんですが、お客さんとハイタッチもしたのだとか。
試合終了後の「25」のユニを掲げたあの姿も・・・

凄いですよ。
こんなことになるなんて、本当に思ってもいなかったです。
確かに昔からのウッチーのファンではあるけれど、
予想はもとより期待を遥かに凌駕する大活躍。

いろいろな人からの、
「ウッチー、凄いね!」「内川、やったじゃん!」
そんな言葉をいただくたびにくすぐったくなります。
良かった、ずっと応援してきて。

2005年はレフトを守り始めた頃。
あの頃はまだ「外野手・内川」に違和感を感じつつ応援してました。

2006年はせっかく手に入れたセカンドで悪送球などを繰り返して
ファーストにコンバートされた頃もあったし。

2007年には外野コンバート、開幕スタメンを奪取するも
本人が認めるターニングポイントである、
1ヵ月半にわたるシーレックス落ち。辛い時期でした。
新聞の小さな二軍の結果に目を凝らしました。
一軍復帰即スタメンの神宮球場に、タクシーを飛ばして駆けつけたのも
懐かしい思い出です。

そして2008年。
815
開幕スタメンの座を奪えず、代打稼業でのスタート。
まだ4月は本当にレギュラーの座も危うい状況。
しかし代打でハイアベレージを残し、
1071
ファーストに正式コンバートされてからは
あれよあれよの大活躍。

3380
打率は2位の状態でしたが、
シーズン当初からすれば、本当に「まさか」のオールスター選出。
230
北京五輪代表との練習試合で、セ・リーグ選抜の3番に抜擢!
今思えばこの頃から、原監督の評価は高かったのかと・・・
926
そしてシーズン後半は首位打者を独走。
1年で目に見えるステップアップを遂げ、
そして今や日本代表に欠かすことのできない存在として大活躍。
「陰のMVP」と呼ばれるまでになって・・・

村田の不在で寂しい思いもしていましたが、
その思いを見事に埋め尽くす活躍を見せてくれたウッチー。
767
"ダイヤモンドの主役"
この言葉を使ってくれたサンスポの記事は嬉しかったなぁ。

どうしよう、明日西武戦に行くというのに
まだ眠れそうにありません(^^;)
もうちょっと、この嬉しい気持ちに浸っていようと思います。

「感動をありがとう」という言葉はあまり好きではないのですが、
あえて言うのならば・・・
この昂る気持ちをくれて、ウッチー、本当にありがとう!
まずは無事に、日本へ帰ってきて(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« ぼく、ブーブ!(60) | トップページ | B☆SPIRIT≠Bクラス魂 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

今じゃ一部で神様仏様オシャクレ様なんて呼ばれる様になったね
あんだけの深く濃いぃ試合で一番光ってたよウッチー!!

投稿: | 2009年3月25日 (水) 06:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嬉しくて、眠れないよ、ウッチー。:

« ぼく、ブーブ!(60) | トップページ | B☆SPIRIT≠Bクラス魂 »