YYパークへようこそ!/09.03.21(マスコット編)
が、その前にこの記事では、diana登場前のマスコットたちの活躍を。
まずはホッシー。
このブログって、実はホッシーの登場頻度が比較的少なかったりするんですが、
それはホッシーが大抵子供たちに囲まれていることが多いから。
今日も他のお客さんにすぐに他のお客さんから写真をお願いされてまして(^^)
この横顔のショットと相成りました。
とはいえ、今日はホッシーとわずかながらお話をすることもでき。
「dianaのお披露目のことがベイスターズ公式にきちんと書いていないこと」
に関しては、もうちょっと話をしたかったなぁ。なんででしょ?
わ(^^;)
そんなことを思っていたら、ホッシーナが突如目の前に。
びっくりでしたよ(^^;)
今日もお写真をお願いしたところ、このYYの壁面のところへ。
ブーブといいホッシーといい、みんなこの壁はお気に入りなんですね(^^)
ホッシーナの指がちゃんと「YY」を指してくれています(^^)
そして、これで終わりかと思いきや、
おお、セクシーポーズを☆
もうひとつ。
いや、どうしましょう・・・本当にかわいらしくて、くらくらです(^^;)
自分マジでどきどきしてしまうんですよねぇ。
ピンクのリボンもよく似合ってますよね(^^)
晴れの日にはさらにキュートさが増しています。
ちなみにホッシーナに「またホッシーナも(YYで)踊るの?」と聞いたところ、
「どうかなー?」なんて表情をされました(^^;)
そしてホッシーゾとブーブ。
そういえば、この2人での組み合わせで写真を撮るのは
今シーズン初かな?と思います。
YYパークでの2人のコントのようなやりとりも、
また楽しみにしております☆
ちなみにこの写真を撮る直前、
なんと2008dianaの西郷さんと永嶋さんに遭遇!
ブーブを感動の再会を果たしておられました(^^)
彼女たちも2009dianaを観に来られたのですね(^^)
※ちなみに自分が西郷さんのファンであることをブーブに告げると
「言っちゃえ言っちゃえ!」みたいな感じで促されました(^^;)
さらにブーブは、
エキベーとも合流。
記念写真のリクエストに応えます。
で、この後ブーブは、ホッシーナと同様に
YYの壁面へ。
ホッシーの絵を見つめています。
と、おもむろに
ホッシーナの絵に、チュー☆
ブーブはホッシーナが大好きなのです(^^)
では、ホッシーは?というと、
パーンチ☆
あらら、やっぱりライバルなのね(^^;)
で、この後ブーブに、自分が最近憤っていたこととして
ベースボール・マガジン社の「プロ野球選手名鑑」の中の
「マスコット名鑑」に、ブーブとエキベーが載っていなかったことを伝えると・・・
ブーブ、がっかり・・・倒れこんでしまいました。
ごめんよ、そんなつもりでの話ではなかったんだ。
でもそういった名鑑にもし掲載されていなくても、
ブーブもエキベーもハマスタに、ベイスターズに欠かせない
そんな存在でいることは事実ですよね?
オフィシャルで「ベイスターズのマスコット」となっていなかったとしても、
それなら僕らファンが彼らを応援していければ、と思っています。
この話の直後、
気のせいかブーブがエキベーをよりいたわっている感じに見えました。
2人とも、これからもがんばってね!
そして週刊ベースボール横浜担当の小森さん、
彼らも誌面で是非紹介してあげてください!m(_ _)m
そしてエキベーもこちらに。
今日エキベーに体当たりを受けたのですが(^^;)、
ベロでパンチを数発いただきました(^^)
くすぐってくるような感触がなんとも・・・(^^;)
ブーブもファンクラブブースに移動。
YYパークを見守ってくれています(^^)
ということで、そうこうしているうちにも時間は過ぎて行き、
いよいよdianaのお披露目、という時間になりました。
ケチャップさんと吉岡さんがYYパークに登場!
登場前には、お客さん側にいた西郷さんと永嶋さんに
「いる場所が違うだろ!」みたいな手招きをされていましたが(^^;)
いよいよ今年のYYパークに、まだ足りなかった大きなピースが
埋まろうとしている、そんな時間帯でした。
ホッシーが登場。
続いて、ホッシーナも滑り込みで登場!
そしてホッシーゾも程なくして登場。
おお、この体勢は、ひょっとして・・・
ああ、EXILEごっこ(^^)
あんまりいろいろと動き回るものだから、
ケチャップさんから「おまえら、うるさい!」とダメ出しが(^^;)
「それはないでしょう!」みたいに詰め寄っちゃうホッシー(^^;)
※このあたり、事実誤認があったらすみません。
とはいえ、やっぱりみんな元気さは変わりません(^^)
ホッシーゾもこんな感じでポーズを決めてくれます。
ホッシーナは、ピンクリボンのピンバッジをアピール!
そう、ピンクリボン活動は、今年も継続されています!
今年もありますかね、「ハマスタをピンクに染めよう」。楽しみです(^^)
こんな感じで、2009dianaの登場までの時間は過ぎていき・・・
いよいよ、お披露目の時を迎えるのです!
ということで、とりあえずこの記事は「マスコット編」ということでここまで。
この後「dianaお披露目編」もアップさせていただきます!
| 固定リンク
「02.YYパーク/Bayガーデン」カテゴリの記事
- YYパークで、荒波選手(のパネル)と握手!(2014.03.11)
- ハマスタBAYビアガーデン(他)にようこそ!/13.08.17(2013.08.18)
- YYパークへようこそ!/13.06.09(diana編…ちょっとだけ)(2013.06.11)
- <プチ情報>キララのとっとこうた。(2013.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント