横浜0対2広島「負けるなBABY!」
昨日悔しかった、だから今日こそ!
・・・と思って昨日ギリギリで前売チケットを購入したのですが、
あいにく今日は仕事のため、YYパークどころかハマスタダンスコンテストさえも観られず。
ようやく到着した時に聞こえてきたのが、
♪今日のカープは勝ち、勝ち、勝っち勝ち♪
ハマスタの、電車から見える途中経過が
「0対1」から「0対2」に変わる瞬間を見る、という
レアな経験はしてみました(^_^;)
結局、ハマスタの中に入って見たヒットさえも藤田の1本だけ、でしたが、
今日に関しては
琢朗さんの打席を見られたことが一番だったかな。
昨日の打席は「これで打たれたら逆転されるのに!」という気分で、
琢朗さんとはいえ応援するのはどうだろう、と思ってましたが、
今日はノープロブレム。
カープにそのまま引き継がれた琢朗さんの応援歌で
盛り上がるハマスタ、青いスクワットの光景を楽しんで観てしまいました(^^)
ちなみに、森笠の打席の時に
♪出た出たついに、必殺バットマン♪
の曲に合わせてスクワットをしてくれた
一部の広島ファンの方にも感謝、感謝です(^^)
まあ、とはいえ、ベイスターズは負けは負け。
※続きはあらためて書きます。
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント