« YYパークへようこそ!/09.04.08(ブーブ&diana編) | トップページ | 千葉ロッテ7対1東北楽天「FANTASTIC VISION」 »

横浜4対1広島「Mickey」

寺原・山口・裕也の快投リレー、
一点集中で4点をもぎとっての快勝!
なんと12球団で最も勝っていないチームでなくなった(^^;)
※現時点で最小勝利は千葉ロッテの2勝。
・・・と、そんなことで比べても仕方ない部分はあるんですが。

でもこの日に限っては、そういった勝利もさることながら、
あのミッキーが亡くなったというニュース、これがズシンときています。
中国新聞HP
月曜日あたりから、2chでは騒がれていた話ではあったのですが。

Wikipediaで、ミッキーのこれまでの系譜を読み返してみると、
意外にもミッキーが活躍していたのは、2年間だけだったんですね。
広島市民球場に行ったり、カープグッズの通販カタログを見てたりすると
昨年でもミッキーのグッズは普通に販売されていたし、
自分が知らないだけで、まだまだミッキーは時々試合に出てくれてて
あの勇姿を披露してくれているものと思っていました。
不勉強だったなぁ・・・
でも、それだけミッキーの活躍が強い印象を残すものであり、
鮮烈なものだったということなんでしょうかね。

ちょうどあの2005年の球界再編真っ只中の頃に、
暖かい話題を提供してくれていたミッキー。
「かけがえのない存在」だったと松田オーナーが言葉を残してくれるなど
特にカープファンの皆さんにとっては、どれだけ大きな存在だったんだろうと・・・
マツダスタジアムでもその勇姿を観たかった、という人も多かったんでしょうね。
実際にミッキーとやりとりをした審判の皆さんもきっと、
感慨深いものがあるんじゃないかと思います。

「野球場へ行こう」を聴きながら、
テレビ画面で観たミッキーのことを思い返してみるだけで、
なんだか、ジンとしてしまいます。
とてもとても、残念です・・・

日本のプロ野球の球場エンタテインメントに間違いなく、
その軌跡を深く刻み付けてくれたミッキーに、
今はただただ深く深く、感謝の意を表したいと思います。

ありがとう、ミッキー!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« YYパークへようこそ!/09.04.08(ブーブ&diana編) | トップページ | 千葉ロッテ7対1東北楽天「FANTASTIC VISION」 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜4対1広島「Mickey」:

« YYパークへようこそ!/09.04.08(ブーブ&diana編) | トップページ | 千葉ロッテ7対1東北楽天「FANTASTIC VISION」 »