横浜4対2阪神「流星ビクトリー」
勝てました!阪神に!
スピードガンコンテストの参加者の8割が阪神ファンという劣勢の中(苦笑)、よく守りきってくれました!
いや、最終回は本当に緊張してましたよ。
二死満塁になれば金本に回ってしまう、みたいなことまで考えてました。
あの昨年の悪夢再びか、とも思ってましたが、いや、嬉しい勝利です!
本当に3連敗とかにならなくて良かった。
ヤクルト・広島には勝てるのに、
中日・巨人・阪神にはやっぱり・・・
そんなことにならなくて、本当に良かった。
まあ、阪神に負け越したのは確かですが、ズルズル行かなかったですもんね。
もっと点取れただろう、とも思うし、危なっかしいところも沢山あるけれど、
まずはこの1勝に、酔いしれさせて下さい(*^o^*)
ウッチーの勝ち越しホームランは、実はよく見えなくて(苦笑)
気がついたらスタンドに入ってた!って感じでした。
今日は記憶の中ではウッチー以上に石川の奮闘が強く残っています。
先制タイムリーの藤田も頑張ったと思うし。
コバフトもよく粘りました!
でも、ムリヤリかもしれませんが。
今日勝てたのは、チームを支える皆さんの思い、これが結実した結果なんじゃないかと思います。
YYパークの応援練習にダメ出ししたケチャップ氏、
「タイガースファンより大きな声援を!」と、応援歌の歌詞を配り続けたdianaや球団職員の皆さん。
マスコットたちの活躍もあり、そういう積み重ねが生んだ初勝利だったと思っています。
本当に、今日はケチャップ氏の気合いの入りようは尋常じゃなかったですしね。
ブーブも最後に、おじぎです(^^)
さあ、これで後は村田の帰還を待つのみ・・・
そうなってくれるのかな?
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スピードガンに古木ユニで参加したものです。
あの日はせめて横浜ファンと阪神ファンのくじびきを別にして、人数は調整してもらいたかったですね。YYパークでショーを見ていたら、スピードガン集合に遅刻した私も問題ですが。
とにかくあのYYパークが大好きで、いつもこのブログを楽しみにしています。
いつも最前列で古木ユニなので、多分遭遇していると思いますが。
次回は24日木曜にいきます。
投稿: 青空とダイヤモンド | 2009年4月20日 (月) 23:35