« 今日は東京ドームにいます。 | トップページ | 今、dianaに望むこと »

横浜0対6中日「ギリギリまでがんばって!」

昨日、自分は東京ドームの巨人vs広島を観に行っていたのですが、
1107
28G-Poなんて、少ない(^^;)
いや、この試合は本当にしびれましたね。
7回表以降は、まさに1点を争う攻防。
ギリギリのせめぎ合いに、手に汗握ることしばし。
特に8回表は壮絶極まりなかった!
そして9回表、
1102
クルーンvs石井琢、というシーンもありつつ。
それはともかく、梵のタイムリーで広島が
ツーアウトから同点に追いついた時の興奮と言ったら・・・
っていうか、マークは本当、何やってんだか、とも。

その後、両チームとも、あと1本が出ないという状態が続き、
最終的には引き分けとして終わりましたが、
「1対1」というスコア以上に名場面が続出し、
実に見応えのある試合となりました。
大満足で家路につきましたよ。

・・・で、
こういう試合をベイスターズにも見せてほしいのですが・・・
1回裏でいきなり4点。
ベイスターズ速報を見ていきなりガッカリでしたよ・・・

かろうじて、明日から巨人との「最下位決定戦」という趣になるのが
まだ救いと言いますか・・・
残り141試合、まだ残っているわけで
こんなぶざまな開幕も想い出話となるような、そんな今後の奮起を
期待したいと思います。

ちなみに。
1100
カープの琢朗さん、初スタメンに立ち会えたのはなんともラッキーでした。
スタメン発表の時は大歓声でしたしね。
♪駆け抜けるスタジアム 君の勇姿・・・
1091
あの応援歌にのってのスクワットには思わずじぃぃんとしてしまい(^^)
「タクロー!」コールもうれしい限りでした。
1105
ヘッドスライディングで盗塁も決めるなど、
琢朗さんの充実っぷりを味わうことができました。
ハマスタに琢朗さんが戻ってきた時の、ベイスターズファンの反応も楽しみです。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« 今日は東京ドームにいます。 | トップページ | 今、dianaに望むこと »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜0対6中日「ギリギリまでがんばって!」:

« 今日は東京ドームにいます。 | トップページ | 今、dianaに望むこと »