横浜6対10埼玉西武「反逆のアジテイション」
やられたらやりかえせ!
まさにそんな言葉通りに、
コテンパンにのされて帰ってきました(泣)
でもただやられただけでは終わらなかった、
そんな感じの試合でしたね。
この前もそうでしたが、まあ先頭打者が次から次へと出る。
そして今回はことごとく失点につながる。
あああ、という感じで。
特に個人的に言えば、ライオンズファンの友人と一緒に
3塁側での観戦でしたから。
歓喜は裏返せば悲劇なのですよ・・・
ライオンズのフラッグがはためく度に、ずんずんと寂しい気持ちになっていきました。
佐伯・金城にホームランが出たにも関わらず、
さすがに「ポコヒコ」はありませんでしたしね。
とはいえ、やられっぱなしではなかったのが光明かな?とは思っています。
まさか藤田のホームランまで見られるとは(^^)
なお、
カクテル「ブルーライオンズ」(450円)はマジおすすめでした。
2杯も飲んじった(^^)
ちなみにホッシー&ホッシーナが今日
西武ドームに登場してくれました(^^)
正直、千葉マリンに比べると物足りない面があったかな、と。
今のところはそんな印象です。
よくよく考えてみると、置かれている状況は
マリンの時とほとんど変わらないのに、何が違ってたんだろう?
どうして物足りなさを感じたのか、などなど・・・
また別記事でも書いてみたいと思っています。
でもまたホッシーたちには西武ドームに来てほしいですね。
そしてdianaにもここに来てほしい。
ベイスターズの球場エンタテインメントの実力を、
この場所で見せつけてやれないかな?
と、偉そうにもそう思った次第なんですよね。本当、偉そうですが(^^;)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント