「第57回ザよこはまパレード」に行ってきました。
・・・と言っても、埼玉県民の自分は昨年が初めての観覧、
しかも観ることができたのはほぼエンディングに
超!ウルトラ8兄弟のみという結果に(^^;)
昨年の記事
そんなわけで今年は早めにパレードに向かっておこうと思っていたのですが、
ベイスターズのフロートが一体いつ頃現れるのか、
全く加減がわからない状態に。
ついには、自ら言うのもなんなのですが、
熱中症寸前のところまでいってしまいました(^^;)
まあ、このあたりの経験は来年以降に生かすとして・・・
しかし、本当に待った甲斐は、ありました!
ホッシーとホッシーナが、最前列に!
この笑顔を見ているだけで嬉しくなるのは、何故?
いや、本当に顔がほころんじゃいますよ、自分。
後面にはきっちり、
「No TV?but TBS」の文字が踊ります。
そして後列はホッシーゾとブーブが、鎮座まします(^^)
来年は是非エキベーも!
それと、自分はdianaが出てくれると思っていたのですが、
独りよがりな考えでした(^^;)
そうですよね、ハマスタで普通にダンスも業務もあるというのに。
残念ではあったんですけどね。試合がかち合ってなければなぁ。
でも、しっかしもう、この兄妹は・・・
本当、愛おしくてたまりませんね、こんな晴れ姿見せられると(^^)
マジで待った甲斐が、本当、ありましたよ!
勿論、道路の両脇を埋めるたくさんのお客さんにもご挨拶。
というか、この道をベイスターズが優勝パレードとかできたらいいのになぁ。
最後、ホッシーナの笑顔を見届けて、
自分はパレードの列から外れ、一路ハマスタへと向かいました。
なんでですかね、いつもYYパークで逢えているというのに
こんなに嬉しくなるのは、なんでだろう・・・
ええ、実際にはわずかな時間ではありましたが、
彼らの晴れ姿を観にパレードに行って、損はありませんでした(^^)
ちなみに、
自分はこの後、ハマスタ(というかYYパーク)へ一路向かったのですが、
中華街を抜けようとしたところ、あまりの大混雑で東西南北が不明となり、
しばらく道に迷ってしまいました(^^;)
こういうところで、地元民でないというマイナスが出てしまいました(^^;)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント