« 東京ヤクルト5対4オリックス「ストレンジャーTONIGHT」 | トップページ | 横浜(雨天中止)北海道日本ハム »

ベイスターズキャラin千葉マリン/08.05.20(M★Splash&diana編)

本当、この19・20日の2日間は、
平日夕方であるというのに、
なかなかの人の集まりだったように思います。
1049
マスコットたちが球場内へと移動し、
一瞬の静寂の後、
10501070
ステージには、マリーンズとベイスターズ、
それぞれのチームを輝かせてくれる女神たちが舞い降ります!

テレビでも新聞でもほとんど観ることのできないチア交流、
湾岸対決その第2戦です!

まずはやはりホームのM★Splashから
この日もダンスがスタート。
1051
左上に、修学旅行の学生と思しき男の子たちがいたようでしたが、
遠慮せずにステージ観に来ればよいのにね(^^;)
1057
でもその男の子たちはいきなり、
「チア交流」などという貴重なものを体感してしまったわけですね(^^)
この贅沢な空間を・・・
1059
そしてdianaが続きます!
曲目は前日に続いて「SUNNY STRIPE」から。
1064
オープニングを飾るにふさわしい、
疾走感あふれるナンバーなのです。
1069
でも本当、何度観返しても
いつもと違うステージでdianaがそこにいる、ということが
やっぱり嬉しいのですよね・・・
ここは千葉マリンスタジアムなんですよねぇ。しみじみ。
1071
このようなロゴまで掲示して頂いて、
本当、ありがたい限りですm(_ _)m
1072
場面は変わって、M★Splash。
1077
この時のナンバーは「ぼさつ」と
MC渡辺さんが仰ってたような。
この曲が異様に気に入って、今探しているところなのです、自分。
1085
そう、まさに千手観音のようなそのダンス。
さすが、キレイに決まっておりました(^^)
1089
そしてdiana、今度はスタンツを披露してくれました!
この写真の前に島貫さんが幕張の空へと飛ばれたわけですが、
すっごい高いところまで飛んでませんでしたか?(^^)
修学旅行?の男の子たちも、会社帰りの方も
口をあんぐりして驚かれていたような。
1092
なんというか、それがアウェーの楽しさなんでしょうね。
いつもだったらホームでしか見られない
僕らのチームのチアがこうやってパフォーマンスを披露できて、
そして驚いてもらえる、受け入れてもらえるということ。
そういう雰囲気を肌で感じられる楽しさ、それがたまらないですね。
そんな気持ちになれたのは、本当、dianaの皆さんのおかげですm(_ _)m
1093
そして最後の大技、
1094
「Go!BayStars!」
幕張の空に舞い上がりそうな、見事な「3段」!
しっかりと、決めてくれました(^^)
1096
まさに、やりきってくれた!
そんな感のあるdianaのパフォーマンスでした。見事です!
1098
がらっと雰囲気は変わりまして、
今度のM★Splashは3人でのダンス。
この引き出しの多さがM★Splashの凄さだと思います。
1101
毎回、手を変え品を変え・・・ではないですが、
いつ何度来ても、全く同じステージングってのは
ないんじゃないかな、と思うんですよね。
そういえば、今回のステージでは「Yes!」がなかったですよね?
あれも好きなんですよね(^^)
1106
そしてdianaは「熱き星たちよ」。
dianaだけのダンスとしては、この曲が締めとなります。
1109
♪よーこはまベイスターズ♪
この振り付けはもはやハマスタの定番です(^^)
1111
ああ、もう終わっちゃうんだなぁ、という寂しさが
自分の中には去来していました。
この贅沢な、いつも味わえるわけではないこの空間が。
本当、またハマスタでも試合ならびに交流は予定されていますが、
またマリンでの交流が観たい!と、早くも心は来年に・・・
いや、まだ日本シリーズという可能性も・・・信じたいな(^^)
1113
短い時間ではありましたが、dianaの魅力が、
マリーンズのファンの皆さんにも伝わってくれていれば、
とても嬉しく思います!
1114
ステージ自体は、まだまだ続きます!
M★Splashもラストナンバー。
1122
この後に、いわゆる「負けられない闘い」が控えており
その前のdianaとの交流はどうなるんだろう・・・と思いましたが、
ベイスターズファンとしては、ここまで交流していただいて
本当に満足しております(^^)
1125
「ハイスクール・ミュージカル」の
「We`re All In This Together」が、M★Splashのラストナンバー。
1129
この曲は千葉マリンの夕暮れ時のこのステージ、
そしてM★Splashのダンスが本当によく雰囲気にハマっているように思いますね。
既に披露されているから、そう思うのかもしれませんが(^^;)
でも大好きです、このダンスもこの曲も。
1134
最後まで素敵なステージを、ありがとうございます!
もう、本当に大感謝です(^^)
1135
そして、本当に最後の最後。
dianaも再合流して、「Dream Park~野球場へ行こう~」が披露されます。
1140
本当、こういった贅沢な空間を体感してしまうと、
まだ観ぬ風景も観たくなってくる、というか。
・・・チアドラ×M★Splash×diana、
3つのチーム合同での「野球場へ行こう」とか。
1143
そんな希望もあったりするのですが、
今はこの2つのチームが競演してくれているという、
その幸せを享受したいと思います(^^)
1152
最後のこの、打球の行方を見上げるシーン。
この部分が本当、好きですね・・・
何度でも観たくなるダンスです。
1154
そして、最後は全員集合。
いや、本当に、幸せな時間でした・・・(^^)
1158
最後、お客さんに手を振って応えてくれる両チーム。
この素敵なチア交流、またこれからも続けていって欲しいですね。
本当、こういった交流ができるチームの方が少ないだけに、
この絆を、本当に大事にしてもらえたら。
そして、この輪に入ってきてくれるチームがまた出てきてくれたら。
心から強く、そう思っています。

こんな贅沢な空間に身を置ける自分は、
ベイスターズファンでとても幸せだと思っていますよ!

1163
そんなわけで、盛り上がるだけ盛り上がってくれた
交流戦の交流ステージ。
次回更新は、ようやく?この千葉マリンにおける
マスコット&チア交流の最終更新となります。
スタジアムの中でのマスコットたちやdianaの活躍を
余すところなく・・・あるかな(^^;)
1209
とにかく、もしよろしければ引き続きお付き合いください!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« 東京ヤクルト5対4オリックス「ストレンジャーTONIGHT」 | トップページ | 横浜(雨天中止)北海道日本ハム »

20.交流戦」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベイスターズキャラin千葉マリン/08.05.20(M★Splash&diana編):

« 東京ヤクルト5対4オリックス「ストレンジャーTONIGHT」 | トップページ | 横浜(雨天中止)北海道日本ハム »