« ぼく、ブーブ!(66) | トップページ | 「第57回ザよこはまパレード」に行ってきました。 »

横浜0対2中日「パーティーをぬけだそう!」

5位への道は、細くて長い。
1005
そういうことなんですかね、残念な敗戦です。

でも、勝てたよねぇ?
7回以降、チャンスはあったよねぇ?

8回裏、チャンスで細山田と金城の連続初級内野フライは萎えました。
あそこで、せめて1点!いきたかったですよねぇ。
隣に座られていたカップルの彼氏がここで怒髪天を突いていました。
自分も冷静なふりをしていましたが、心は一つ(^^;)

実は、個人的には・・・
「完全試合、上等」とも思ってました。

7回表あたりから、実は密かにどきどきしてました。
まさか、そんなめったにないような試合に出くわすのか、と。
友人が西口のノーヒットノーランまであと1人、という試合を
観たことがあったのですが、
もうその時の心境たるや大変なものだったそうです。
未だにあの、清水にホームランを打たれた時の
西口の顔は思い出せますけどね(^^;)

で、結局完全試合どころかノーヒットノーランも
あっさり?石川のヒットで潰えましたが、
それならば、チャンスが作れたのならば、
その勢いで点取って勝ちたかったですね。

そういえば、7回表の荒木の打席での
「なんでもいいから塁に出ろ!」
という応援、こんなのもあるんだってびっくりしましたけど
あれは正にベイスターズファンへの言葉のような(^_^;)

そんな中、ひときわスタジアムを沸かせたのが
997
9回表、ハマのおじさん・工藤投手の登板!
あわや追加点、というところもありましたが、がっちり抑えてくれました。
まだまだ、工藤投手の力は様々な意味で必要なんです!
そして彼の姿をはさむように観ていた笘篠・川相両コーチは
元同僚の復活に、どんなお気持ちでおられたのか・・・
なんだか、感慨深いですね。

それと、
943
グリン!くじけないでね!
カイルくんはもう日本に来てるのかな?
来ていたら、お父さんを癒してあげてください!
次こそ、グリンに2勝目を!

ということで、自分も謙虚にとは言っておりましたが
密かに期待していた、最下位脱出。
だって2年前の今日5月3日は、首位にたった日でしたしね・・・
まあ、それはまだ先の話になってしまいましたが、
また次のチャンスを離さないために、明日勝ちましょう!
1013
早く、この"下位球団"という、パーティーからぬけだそう!!

・・・最後に。
熱烈ドラゴンズファンであらせられた、忌野清志郎さんのご冥福を、お祈りします。
1008
きっと今日、チェンに6回裏までパーフェクトに抑えられてたのも、
その後ベイスターズがことごとくチャンスをつぶしたのも、
清志郎さんが「なんか、やってた」ってことにしておこうと思ってます・・・

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« ぼく、ブーブ!(66) | トップページ | 「第57回ザよこはまパレード」に行ってきました。 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜0対2中日「パーティーをぬけだそう!」:

« ぼく、ブーブ!(66) | トップページ | 「第57回ザよこはまパレード」に行ってきました。 »