YYパークへようこそ!/08.05.06【ハマスタをピンクに染めよう!懐古編】
最初の写真で見ての通り、
こんな感じで、いたるところがピンク。
ここも、あそこも、どこかしこも。
ぬかりないほどピンクに染まります(^^)
そしてホッシーだよりも真ピンクに(この日のは、初掲載^^;)
昨年は「母の日」には残念ながら重ならず、
ゴールデンウィーク最後の日だったんですよね、確か。
ピンクリボンブースも、2009年現在のハマスタではもはやおなじみですが
この頃はまだかなり目新しさのあるものだったと思います。
これがマンモグラフィ検診車、でしたっけ?
間違ってたらすみません。
今年は目の前に阪神ファンがたくさん取り囲んでそうですが(^^;)
でも阪神ファンの人も関心を持ってもらえたら。
この日のホッシーナ。
なんか、今となっては懐かしいこのユニフォーム(^^)
意外にもさほどピンクピンクしてなかったんですね。
この時に「ピンクのリボンはしないの?」なんて話になった覚えが。
エキベーはいつも通り、という感じでした。
ああ、このdianaのTシャツがそろそろ目立つ季節ですかね?
ホッシーゾも現れました(^^)
真っ青な帽子、やっぱり映えるなあ。
今の帽子も、慣れてみると悪くないんですけどね(^^;)
この日自分がしていったピンクのネクタイを
中途半端に締めたホッシーゾ(^^;)
ごめん、あの時「家に帰ったらすぐにブログ更新する」って言ったのに
更新するまで1年かかっちった(^^;)
※真上と真下の写真は以前も別記事で掲載しています。
ネクタイを囲む2人(^^;)
この日はあまりホッシーとブーブとは接点がなかったことを覚えています。
dianaのピンクTシャツが映えてますね。
そうそう、diana岩田さんが取材を受けてたんですよね。
懐かしいなぁ。
こんな取材が来るなんて、あまりYYでは見られない光景ですね(^^;)
※少なくとも特にTBSは来て下さい、たまには(^^;)
2008年当時は、まだあまりはっちゃけていなかったイベントボード。
今年はどんな感じになるのでしょう!?
って、試合開始15時だったんだ、この日・・・懐かしい。
この日のステージMCは吉岡さちこさんが担当でした。
ベイスターズ版のピンクユニですね(^^)
啓発活動イベント、ということでたっぷり30分。
なんだかもう、昨年のメンバーが懐かしくなります(^^)
こちらは掲示されていた看板ですね。
啓発活動イベントも終わり、ブーブ登場。
その愛嬌、愛くるしさはいまもなお。
ブーブのしているピンクリボンバッジ。
昨年はピンクリボンのマークそのままでしたが、
今年はホッシーナとブーブの共演でオリジナルバージョンとなりました(^^)
そんなわけで、みなさんご協力をお願いします!
と、ブーブもおじぎ。
ちなみにこの頃から、YYパークでは
「座っての写真撮影」が問題視されるようになっていました。
この時ブーブが身振り手振りで「立って写真撮影してね!」という
パフォーマンスをほぼアドリブで(あろう)行うというサプライズも。
いつかその映像もお見せできればと思っています。
ひなたぼっこもします(^^)
そしてdianaダンスショー。
この頃は、今ほど自分も大量に写真を撮っていませんでした(^^;)
ようやく、この新コスチュームに自分も慣れた頃だったと思います。
このショーもMCは岩田さんだったんですね。
さすがはdianaの歴史をその存在で体現できる、ただ1人の女性です。
うーむ、さすがに何の曲だったか忘れてしまってます(^^;)
でもこの後、子供たちを呼び寄せてのダンス教室へと
つながっていったショーでありました(^^)
さて、記事のタイトルは「YYパーク」ですが、
この日のことはスタジアムに入ってからも書いておかなきゃ。
フェンスにもピンクの布が巻かれまくっています(^^)
外野席にもちらほらとピンクが見えますね。
今年はピンクのボードで、どんな光景になるんでしょうか・・・
ピンクリボンもこんな感じで、ビジョンに紹介されました。
・・・って、何このオーダー(^^;)
3番金城・5番ウッチーも今となっては新鮮ですが
何よりも琢朗さん、鶴岡という名前が並び、
さらにはウッドとか、しかもヤクルトの先発があのリオスだったとは(^^;)
米野もこの頃はまだ・・・
相川に負けるな!頑張れ米野!
おまけ。藤田ファンの貴方に(^^)
ということで、実は昨年のこの試合、
自分は別の用事があり、なんと3回の時点でハマスタを後にしていました。
誰もいないYYパーク、ってのも珍しいです。
ピンクのリボンをよく見ると、
メッセージが書いてありました。
今は判読できないのですが、
今日の試合はこんなメッセージがあるのかな?
試合中も、試合の観客でない方が脚を止めて見入られるなど
確かな成果を残したのではないか、と思う昨年の
「ハマスタをピンクに染めよう!」でした。
ちなみに今回、球場のピンク率を上げるべく
この企画にぴったりの逸材、この方とか
TBS関係で言えばこの方とか、
こんなゲストの方が来るサプライズは・・・
あ、そういうイベントではないですよね(^^;)すみません。
「球場をピンクに染めよう!」
今年はどんなハマスタになるのか。今から楽しみにしています!
| 固定リンク
「02.YYパーク/Bayガーデン」カテゴリの記事
- YYパークで、荒波選手(のパネル)と握手!(2014.03.11)
- ハマスタBAYビアガーデン(他)にようこそ!/13.08.17(2013.08.18)
- YYパークへようこそ!/13.06.09(diana編…ちょっとだけ)(2013.06.11)
- <プチ情報>キララのとっとこうた。(2013.05.10)
コメント