横浜0対7中日「クラッシュ〜戦慄〜」
いろいろとネットでファンの意見を
ベイスターズ側・ドラゴンズ側と両側から読んでみましたが、
現場であのブランコとの激突を観ると、とても冷静に
「これが野球なんだよ」
「当たり前のプレーだよ」
「新沼は落とすなよ」
「ナイスファイト!」
とは、僕にはちと言えません・・・
甘い考えなんだろうとは思いますが、甘いなら甘いでいいです。
トウチュウを買ってでも、ブランコのコメントを聞いてみたいですね。
あ、落合さんはいいです(^_^;)
今日は6回まではつばぜり合い、といったところ。
予想通りの吉見対決、
互いにヒットも放っていたりします。
吉見もよく投げたけど、向こうの吉見も良かった。
でも吉見のヒットは盛り上がったなぁ。
ってよくわかりませんが(^_^;)
吉見(YB)、僕は頑張ってくれたと思いますよ。
ただ7回の4点は、その点の取られ方が残念でしたよ・・・
もう思い出したくないなぁ、と思うほど
印象の悪い負け方になってしまいました。
試合途中でツインバットとか紙コップが舞ってましたもんね、1塁側FA席は・・・
自分も結構7回表はささくれだってたんですが、
そんな自分の気持ちを溶かしてくれたのが実は
代打・森笠の登場曲「モニカ」だったりして(^^;)
やばい、あれは盛り上がりますね。
とりあえず自分は前半戦の観戦が今日で終了です。
また後日計算しますが、とてつもない観戦勝率になりそうです(泣)
みんなとも8月まで、しばしのお別れです。
頑張ってね!
本当に、明日はなにがなんでも勝ってくれ!
ドラゴンズには負けたくないよ!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント