« ホッシーだよりから>ハマスタのグリーティングスポット | トップページ | ホッシー in 神宮球場/09.07.12(予告編) »

横浜2対1東京ヤクルト「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」

それは試合前の守備練習の時のこと。
ウッチーが外野にいなかったんです。
内野には久々の一軍復帰を果たした山崎がいる。
これは、まさか、ウッチーになにかアクシデントが!?
と思って携帯サイトをいじっていたんですが、
スタメンにはちゃんとウッチーの名前がいつものように。
ホッと胸をなでおろしました。
つまり、こういうことだったんですね(^^)
いかにも、こういう"台覧試合"という感じの話でした。

しかし、今日の試合はなかなか。
709
愛子さま、そして皇太子ご一家にお見せして相応の試合だったかと思います。
WBCで野球に興味を持ってくださった愛子さまにお見せするには
「1点を争う攻防」というのはなかなかのものではなかったかと。
まあ、スワローズが決めきれず、
ベイスターズが打てず、という展開ではあったものの(^^;)

防御率0.00を誇った
694
林昌勇から初の1点をもぎとった
714
藤田の犠飛もすばらしかったのですが、
今日は吉見ですよね!と思います。
7回1失点に2犠打!
ヒットこそ見られませんでしたが、堂々の大活躍でしたよ!

8回、愛子さまにもおなじみであろう村田のタイムリーを経て
9回表の、
石川が走り、細山田が送り、そして藤田が決めたこの一連の流れ。
ある意味、ベイスターズにとって一つのエポックになるのでは?
なんて思っています。

しかしまあ、それにしても
ホッシーもdianaも来てくれて、なおかつ皇太子ご一家という。
こういう経験って、こういう試合ってそうそうないですからね。
貴重な試合を体験できたなあ、と嬉しい思いでいっぱいです(^^)
間違いなく、自分の中で
今年の「想い出の試合」ベスト10に入りそうです(^^)

以下はこの日の神宮の光景を。

前述のように、
542
ホッシーが神宮球場に登場!
しかもdianaの島貫さんと川島さんを引き連れて。
dianaのアテンドでの登場は予期していなかったので
嬉しいサプライズでしたよ(^^)
しかも新山さん、押田さん、小中さんが普通にお客さんとして
神宮にいらしてたし。
上記3人へのホッシーのぞんざいな触れ合いには
観ていて笑いが止まらなかったです(^^;)
526
つば美ちゃんとのこんな触れ合いもあったり(^^)
神宮でのマスコットグリーティングは自分もほぼ初めての経験でしたが、
つば美ちゃんのキュートさ、気さくさがなんとも心に強く残りました。
これはグラウンドの姿だけでは知り得なかったこと。
彼女も是非、ハマスタに、YYパークに来てくれないかなぁ。
554
皇太子ご一家と絡むことはさすがに一切なかったパトリック氏でしたが、
それ+ホッシーの登場にテンションも総じて高かったご様子。
試合前のMCは楽しかったですよ(^^)
557
そう。
東急東横シリーズ。
なんでウチが赤なのかはよくわかりませんが(^^;)
578
神宮の杜に降り立った月の女神。
千葉マリン以外で今年中に彼女たちの姿をビジター球場で観られるとは!
次はSwallows Wingsとのチア交流も、是非(^^)
583
こういうのもあるらしいっすよ(^^)欲しいなあ。
637
そして試合前に妙な間がありましたが・・・
638
そう、両軍総出で皇太子ご一家のご着席を
お待ちしていたということなんですね。
635
報道陣もこの人出!
みんながみんな、グラウンドに背を向けているというのが凄い。
641
勿論自分もこんな台覧試合は初めての経験でした。
どことなく厳かな気持ちになるのは、やっぱり日本人だからでしょうね。
650
いわゆる「高島屋・リトルベイスターズ」なキッズスターター。
レフトの位置にいたお子さんがポツンと。位置取りが違っていたのかな?
651
その子に声をかけてあげるふくちくん。やさしいです(^^)
662
Swallows Wingsにはキッズもいるようでして。
dianaは今のところ、こういった「キッズdiana」とかの試みはないですよね。
いつかは、という感じもしますね(^^)
689
五十嵐亮太の、この試合までの成績。
なんか、凄くないですか?この数字(^^)
705
逆転勝利を果たしたベイスターズ、ですが
勝利の余韻に浸る前に、皇太子ご一家を皆さんでお見送りです。
706
これ、勝手な自分の推測なんですが、
愛子さまはヒーローインタビューまで観て帰られたかったんじゃないでしょうか(^^;)
ご一家のご退席のタイミング、ちょっとムリクリだった気が
しないでもないんですよね(^^;)
でも、特に愛子さまには、この試合はどう映られたんでしょうね?
「野球場って楽しい!」
そう思ってくださったなら、嬉しいですね。
731
ホッシーも最後までグラウンドに出て来れました(^^)
マスコット交流で、今年ホッシーが来てくれた試合は全敗でしたからね(泣)
本当、良かったです(^^)

そして試合後、
もしホッシーのサンクスグリーティングなどあるなら是非!・・・と思ってましたが、
神宮球場、そんな状態ではなく(^_^;)
748
皇太子ご一家のお見送りのギャラリーの皆さんで、大混雑でした。
なので、もしグリーティングとかあったら残念ではあったんですが、
こちらからは退散させていただくことに。
しかし、すぐに銀座線に乗ったら、
神宮での試合後とは思えないほどにホームががらがらでびっくり(^_^;)

こんな感じで大騒ぎの試合となったわけですが、
ホッシーの写真はまだまだ、もうちょっと撮っておりますので
あらためて別記事でご紹介したいと思っております(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« ホッシーだよりから>ハマスタのグリーティングスポット | トップページ | ホッシー in 神宮球場/09.07.12(予告編) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜2対1東京ヤクルト「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」:

« ホッシーだよりから>ハマスタのグリーティングスポット | トップページ | ホッシー in 神宮球場/09.07.12(予告編) »