« 横浜4対3中日「最終便にまにあえば」 | トップページ | ホッシーファミリー in ナゴヤドーム/09.08.21(試合前) »

横浜0対2中日「夏の終わり」

何だか・・・
044
昨日までいた場所なのに、物凄く違和感が。
お客さん少なかったですよね!
ホッシーたちがいなくなったから、ということではないとは思いますけど、
3塁側とか上の方とか、ガッラガラじゃなかったですか?
それでもハマスタの満員より、お客さんが入っているというのがなんとも。

試合内容も・・・さびしい試合でした。また完封です。
1シーズンの完封負けのリーグ記録ってあるんですかね?

内容も正直、見入るようなものではなかったですね。
もう自分も途中で同じCSでも「ザ★ウルトラマン」観始めちゃいましたもの。
グリンが折角頑張ってるんだから、
打線ももうちょっと、なんとかしてくれなくちゃ!
振り返れば、森笠以外先発全員三振!?
はああ・・・

個人的には、吉村と石川をなんとかしてください。
そんな気持ちでいっぱいです。

試合内容とナゴヤドームの雰囲気に、なんか寂しいものを
テレビ観戦ながら感じてしまった今日なのでした・・・
ホッシーたちのナゴヤでの交流も終わってしまったし、
否がおうにも夏の終わりを感じ始めた今日この頃です。

・・・もうすぐ、終わっちゃうんですね、ペナントレース。
残り36試合、僕たちはこれから何を観ることができるんだろう・・・

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« 横浜4対3中日「最終便にまにあえば」 | トップページ | ホッシーファミリー in ナゴヤドーム/09.08.21(試合前) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

管理人さま、はじめまして。


今日三塁側パノラマ席にて観戦しておりました。空席も多かったですが、多分約3万人はいたと思います。


おっしゃる通り内容は…中田投手に文字通り「手も足も出ない」試合でしたね。
石川選手は藤田選手と守備位置を代えて欲しいし、極貧打線覚悟で吉村選手はスタメン落ちしても良いと思います。


何よりチームに攻める気持ち(代行がよく口にするスローガン)が無いように感じるのが寂しいですね。

投稿: イベ2009 | 2009年8月23日 (日) 23:51

イベ2009様>

お返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
あれから1週間ほどになりますが、あまり状況は変わってないですよね。
多少、石川に復調の気配が見られたぐらい?でも藤田との守備位置交換は同感ですね。
それと今回、ウッチーにもアクシデントが起こった今、吉村を外せないのも重々わかるんですが、
それでも一度彼を外すぐらいのことは必要なのでは、と感じます。
本当なら、今4番を張っているべきなのは彼なんですよね・・・

投稿: ジロウ | 2009年8月30日 (日) 10:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜0対2中日「夏の終わり」:

« 横浜4対3中日「最終便にまにあえば」 | トップページ | ホッシーファミリー in ナゴヤドーム/09.08.21(試合前) »