« check it out!ホッシーゾ(2) | トップページ | ボク、エキベー!(6) »

横浜4対1阪神「未来へのプレゼント」

確信していることが一つ。

こんな試合展開でベイスターズが勝つ試合、
1667
もう二度とないだろうな、と(苦笑)

タイムリーなし、
四球・四球・死球・四球で、コツコツとつなぎにつないだ4得点!
それだけに最後、細山田の三球三振にはイラっときましたが(^_^;)
とはいえ。
その、コツコツためた4点を、
完封こそならずとも、我らの番長・三浦が守りきりました!
1669
すがすがしい笑顔です。

確かに4得点こそ、まるで阪神側からのプレゼントかのように
もらったものではありましたが、
勝利を呼んだのはまさに番長の熱投!
それは誰もが認めるところですよねぇ。
1656_21661
ついに細山田の打率も抜いた我等の番長。
10勝は通過点といきたいものです!

以下は今日のことをざっくりと。
但し、今日は自分、7回表からの観戦でした(^^;)
1647
まだ0対0!
これはもう、今日こそ勝ちたい!
その気持ちで、気合が入りました。
1660
8回からタイガースのマウンドは金村暁!
自分の奥深くに沈んでいたファイターズファンの血が
久々に騒ぐのを自己確認(^^;)
1675
試合終了、ヒーローインタビュー後に外野に移動しようとする
ブーブとエキベー。
エキベーが力いっぱい、ブーブを押しまくり(^^)
1688
dianaも加わっての万歳三唱!
何度観ても気持ちのよいシーンです。
1691
警備員さんの真似をするホッシー(^^)
1692
が、子供たちからの熱い声援を受けて
フェンス際へと歩を進めます(^^)
1693
そして目の前に(^^)
ナゴヤドーム以来の再会、固い握手をさせて頂きました(^^)
1694
すぐにエキベーのえじきになるホッシー。
週末のYYパークが楽しみです(^^)
1701
そして、久々にブーブ!
フェンス越しに、結構長い時間握手をさせてもらいました。
「土日はちゃんと来るよ!」と声をかけたら頷いてくれました。ありがとう(^^)

が、しかし、残念なことも。
僕のところを離れてからも
フェンス越しにお客さんとハイタッチしていたブーブですが、
そんなブーブのなべつかみのような手を引っ張って離さない人が。
傍目から見ても乱暴そうな雰囲気でしたが、
そのためにブーブはフェンスから離れてしまいました・・・
1706
せっかくの勝ち試合なのに、ブーブが
お客さんと距離をとらなければいけないことになるのは・・・ね。
この前の「ウォーランドの帽子」の件もそうですが、
お客さん自らがハマスタのいいところをつぶそうとするような行為、
それは謹んで頂きたい!
そう思います。
1696
ホッシーナのような、こんな笑顔で
マスコットたちと触れ合って頂ければなぁ、と。
切にそう思います。

そして・・・
今日、外野で起きてしまった事故。
とにかく、あの方のご無事を強く強く祈ります・・・

(2009通算観戦成績:45試合15勝30敗 .333)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« check it out!ホッシーゾ(2) | トップページ | ボク、エキベー!(6) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

ジロウさん、こんにちは。

転落事故の男性、やはり亡くなられてしまったそうです…ご冥福をお祈りするとともに再発防止策をなんとかしてほしいですが、それがハマスタの良い所を消すような形でない事を祈ります。

ハマスタもそうだけど東京ドームも怖いですよね…ナゴヤドームはセーフティーゾーンがあるけど…

投稿: こりんご | 2009年8月29日 (土) 14:30

こりんご様>

本当、仰るとおりです。
何かを変えなければならない、ということになるとは思うのですが、できることなら今のままのハマスタで・・・それは強く思っています。
東京ドームは自分も感じてました。指定CやDだと怖い部分ありますよね。

投稿: ジロウ | 2009年8月30日 (日) 10:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜4対1阪神「未来へのプレゼント」:

« check it out!ホッシーゾ(2) | トップページ | ボク、エキベー!(6) »