横浜4x対3中日「8月の長い夜」
【8/9 10:10追記】
結局家に帰ったらそのままバタンキュー、
起きた時には「仮面ライダーディケイド」でアマゾンが変身してたという具合(^^;)
もう家を出なきゃいけない?時間はとっくに過ぎていたりします(泣)
そんなわけでこの日のダイジェストです。
デーゲームでもないのに11時30分に到着。
(写真はもうちょっと後に映していますが)
YYパークには既に多くのシートが貼られており凄い状態。
通路確保のため、柵が用意されるも
最終的には立ち見の人がたくさん並ばれてましたね。
逆に言えば
14時前でもシートの状況は11時30分とあまり変わっておらず。
早い人はめちゃ早い、そんな感覚です。
でもドアラたちをばっちり見たい!という方は
ステージ時間ギリギリではなく、ちょっと早めの到着をお勧めします。
ちなみにこの待ち時間、
お隣に座られたドラゴンズのファンの方といろいろとお話をさせて頂きました。
小池・裕也のトレードの話や、先日の新沼の件。
新沼のことをすごくご心配頂いて、本当にありがたい限りでした。
なかなか他球団のファンの方とそこまでお話しする機会がなかったので
とても楽しい時間でした(^^)
長い待ち時間、日傘まで差しかけて頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
ハマスタの係員さんまでもドアラのダッコちゃんをつけている、
やっぱり今日は何かが違う!
熱に浮かされている感じのYYパークです(^^)
ゲストアーティストはKNOTFREEの皆さん。
多くのお客様(ドラゴンズファンが多い)に囲まれてのライブ、
結果的にYYパークのライブの中でも
1、2を争う動員になっていたのでは?と思います。
まだ試合開始3時間前なのに凄い状態。
「早く出て来いマスコット!」みたいなことを叫ばれていたような(^^)
招待券引換の列も含め、
今年最大のにぎわいと言って過言でなかったYYパーク。
ホッシーたちも気合が入っていたようです
・・・というか、凄かったね、みんな本当に(^^)
diana新山さんがパオロンパペットで
遊んでくれてます(^^)
ブーブ、至福の瞬間。
やっぱり5日のヤクルト戦以降ですかね?
ブーブのシャツの材質が変わっているような。
夏服、ということでよいのでしょうかね。
ちょっとダボダボなのがまたかわいいです(^^)
B☆CHEERS、ピンクリボン活動報告を経て
チアドラの皆さん、YYパークに登場!
30分のD-STAGE、その華麗かつ流麗なステージを
じっくりと楽しませていただきました
・・・というか、大混雑でとても写真を撮れる状況になく
今回はとにかく彼女たちのダンスを「記憶」に残そう、
そんな気持ちでした(^^)
あと、強いてお願いするとすれば、
前の方に座られる方はせめて
「ドアラの耳」を外していただけないでしょうか・・・
写真を撮る撮らないというより、純粋に視野がですね(^^;)
できればお願いしたいですm(_ _)m
シャオロンのきりっとしたたたずまい、
そのカッコよさは不変ですね(^^)
そしてパオロン(^^)
ブーブファンとしてはもう、彼女の姿を見るだけで
もう嬉しくなってしまうのです。
今年はどんな交流っぷりを見せてくれるんでしょうか(^^)
そしてそして、この男(^^)
ドアラがYYパークイベントのスケジュールを確認するも、
こいつ、首かしげやがった(^^;)
このポーズだけ見るとさわやかなんですが、
実態はまるで違う状態でした(^^;)
相変わらず珍妙な動きで楽しませてくれてましたが、
前よりちょっと落ち着きが出てきたような?
・・・それともこっちの目が慣れてしまったのか(^^;)
1年に1度の逢瀬・・・
見つめ合う2人。
この後の写真がうまく撮れなかったのが残念でしたが、
もう本当に仲睦まじくて(^^)
・・・なんか、泣けてくるんですよねぇ。
この瞬間に立ち会えたことが嬉しくて嬉しくて。
パオロンがステージからはけるのを
最後の最後まで見守っていたブーブ。
YYパークはdianaのダンスショーに。
スタンツでドラゴンズファンを沸かせてくれます!
結構などよめきが、なんだか、とっても嬉しい(^^)
で、物凄く気になっているのがこれ!
ブーブがやたらとシャツをたくし上げていたんです。
実はグラウンドでの「熱き星たちよ」でもやってた(^^;)
dianaブログにも書いてありましたが、
見かけたら叱っておいていいんですね?(^^;)
「Dream Park-野球場へ行こう-」も。
この振り付けを中日・千葉ロッテ・横浜で共有しているということを
あらためて嬉しく感じております。
というかこの日はダンスショーにベイのマスコット勢ぞろい!
実はYYパークでも珍しいことなんですよ。気合、入ってます(^^)
スピードガンコンテスト中。
このブーブとパオロンの距離が(^^)
オープニングダンス、dianaとチアドラが競演!
横浜と名古屋という距離を考えたら
この見事な競演の連携は見事というしか・・・
あ、いつのまにか1人マスコットが増えているのは
横浜FCのマスコット「フリ丸」です(^^)
始球式がこれから行われようというところ。
ホームベース後ろに・・・
手をつないで向かうブーブとパオロン(^^)
ブーブ、嬉しくてたまらないでしょ?(^^)
2回裏あたりから行われた記念撮影会。
ドアラとエキベーは残念ながら登場せず、でしたが
これだけのメンバーが集まった、超豪華版でした。
行列もかなりなことになってましたよ(^^)
ちなみに球団の高瀬さんが
「3回裏終了後に、ドアラがグラウンドに出ますよ!」
としきりに仰られていたのですが、
そのお声が出た途端にベイスターズの攻撃が
全く終わらなくなるという(^^;)
すみません、ちょっと、楽しかったです(^^)
※ドアラの出番を教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
エキベーは5回と7回あたりで
2度にわたりグリーティングをがんばってくれていました(^^)
この、こにくらしい顔(^^)
5回裏終了後は、いつものダンスコンテストではなく
「Dream Park-野球場へ行こう-」をチアドラ・diana競演でダンス。
B☆CHEERSの子供たちも一緒でした(^^)
この時にカメラが一度電池切れを起こしちゃって、残念でした(泣)
ヒーローインタビュー、ウッチーのさわやかな笑顔。
もう「焼肉」発言が定番、というか鉄板です(^^)
エバラさん、ウッチーをCMに起用されてみてはいかがでしょう?
朝11時30分に到着してから、
ここを離れたのは23時過ぎ・・・
こんなにハマスタにいたこと、なかったなぁ(^^;)
本当に本当に長い、楽しい1日でした(^^)
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです☆
終電は大丈夫でしたか?わたしも終電ギリギリでしたがなんとか帰宅できました。それにしても今日の試合はホントにハラハラ、ドキドキでしたが最高のカタチでの勝利でしたね。 試合が長すぎてY・Yパークでの興奮が随分と昔のように感じますが・・(笑)
明日も・・いや、今日も熱い(暑い)一日になりそうですね!!
投稿: ホシの子 | 2009年8月 9日 (日) 02:06
ホシの子様>
ごぶさたしております!
終電はですね・・・最寄の駅には間に合わず、30分歩いて帰りました(^^;)
そのため、家に帰ったらバタンキュー状態、ついさっき起きたところです(^^;)
昨日は長い試合になっちゃって、さすが中日戦というか。
ブーブとパオロンの仲睦まじさに本気で泣きそうだったあの時間も本当にかなり遠くに感じます。
でも本当、楽しいですね!こういった交流は。
今日もいろんな意味で大変と思いますが、楽しませていただこうと思っています!
投稿: ジロウ | 2009年8月 9日 (日) 08:58
なんという懐かしい曲!
当時、大好きでしたけど、忘れてました!
思い出させてくれてありがとう^∀^
投稿: まるたん | 2009年8月10日 (月) 08:17
まるたん様>
お返事が遅れてしまい、申し訳ありません・・・
「8月の長い夜」に反応頂きありがたい限りです(^^)
やはり現在でもFANKSである自分としては、スッとこのタイトルが浮かんできまして。
今振り返っても本当に長い日、長い夜でした・・・終電間に合わなかったし(^^;)
投稿: ジロウ | 2009年8月16日 (日) 12:15