横浜4対2阪神「サタデイ・ナイト」
試合終了後、ホッシーナにフェンス越しに
「今日、勝てると思わなかったよ〜」
と伝えたところ、
「私が来てるんだから当然でしょ!」
みたいに胸を張られました(^^)
でも、この試合はマジで胸を張ってください。
この試合のヒーロー賞は、
猛打賞のウッチー、
ファインプレーの藤田、
好投のランドルフをさしおいて、
自分の中ではホッシーナ・ホッシーゾ、
そしてトラッキーとラッキーちゃんにあげたいと思います!
だって、本当に大変だったんですよ、試合開始前の雨の中。
試合開催さえ危ぶまれる(というか、できないと思ってた)状況で、
びしょ濡れになりながらのグリーティング。
1時間以上はありましたよね・・・
本当に、見ているこちらが感動してしまうほど。
彼らを見ているだけで、中断中も全く退屈しなかったんですよ。
※むしろ写真撮りまくってて、
隣の阪神ファンの女性に怪訝そうに見られたり(^_^;)
そんな感じの大活躍を見られ、
しかも甲子園で初めてベイスターズの勝利を味わえた。
もう幸せなことこの上ありません!
甲子園での勝利って、あんななんだなぁ、という思いでした。
わっしょいわっしょい、すさまじい轟音が響き渡り、
22時以降のトランペット自粛も関係ないぐらいの大声援、
その皆さんが一斉に静寂の中におちていく・・・
勝利の瞬間は、なんとも不思議な空間に降り立ったようでした。
実感がない、ふわっとしたような・・・
しかし、ハマスタではあれだけ脅威(恐怖?)に感じていた阪神の応援が、
この甲子園では本当に楽しく感じます。
むしろ、ここまで来るとすっげえなあ・・・と。
プレーしている選手にはやりっらいことこの上ないでしょうけど。
どの球場よりも感じるアウェイ感でしたけど・・・
ほか、とりあえず感じたことを箇条書きに。
・甲子園の売り子の女の子の制服がピンクでかわいすぎ!
・売り子の男の人が超気さく。「おおきに!」その言葉が嬉しい。
・福原四球出しまくり、赤星負傷退場で相当に不穏な雰囲気
・本場の関西弁のヤジは・・・怖えぇ・・・(*_*)
・「先頭打者ぱかぱか出してんじゃねぇよ!」と阪神投手陣に飛ぶヤジ、
いや、これってベイスターズにしては珍しい現象なんで許して下さいm(_ _)m
・いか串のコストパフォーマンスのよさに感動!あれは安い
・新井さんの登場曲かっこいい!
・関本は相変わらずの「エブリバディ・セイ」、これを聞くとまさに甲子園だなと
・江草の「獣神ライガー」にほれぼれ(o^∀^o)
・ラッキーセブンに「熱き星たちよ」を流してくれないのね(ρ_;)
・なんとdiana小中さんと甲子園で遭遇!
「こんなところまで・・・」と言われたが、そりゃこっちの台詞かも(^O^)
でもこういう遭遇は嬉しいですね。
| 固定リンク
« 甲子園入場 | トップページ | 甲子園到着2日目 »
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント