« 通天閣打法 | トップページ | check it out!ホッシーゾ(3) »

横浜6x対5東京ヤクルト「プリズム・レインに包まれて」

正直、6回あたりまでは本当にテンションの低い試合でした。
同じような天気、
でも客数も盛り上がりも段違いだった甲子園を目の当たりにしてきただけに、
なんだかなー、という状態でした・・・

・・・それがどうでしょう!(^^)
1323
この粘り、この勢い!

お客さんの数は甲子園にはかないませんが、
テンションの高さは決して負けてませんでした(^^)

ウッチーの同点タイムリーに至るまで、
予想もしなかった斉藤俊雄のバントヒット、
さらにウッチーの敬遠へのブーイング、
そしてジョンちゃん・・・あ、いや、ジョンソンのサヨナラタイムリー!
順位争いからはもうすっかり遠ざかり、
セ・リーグでも最も試合内容の話題の少ないベイスターズ。
だけど、そんな中でハマスタのボルテージの高さが嬉しい、
そんなサヨナラゲームになりました。
雨の日でも、こんな輝けるような日だったら
どんなに濡れても、嬉しいですね(^^)

以下はこの日のハマスタの風景をば・・・

まずはこの日のホッシーだより。
この日は2回裏あたりからの観戦となり、
ギリギリで撮影できたのではないかと(^^)
1150
自分としても記憶に新しい甲子園の写真が目白押し!
というかブーブとエキベーも連れて来ていたんですね(;^^;)
ちなみに自分のブログでも勿論甲子園の写真を掲載していきますよ。
・・・まだナゴヤドーム分の未掲載も残ってますが(^^;)

こちらもギリギリで写真を撮れたのであろう、
YYパークイベントのボード。
1151
!!!
どなたですか、このホッシーたちを描いたのは!
たぶんdianaブログで紹介されていた紙芝居「あつきほしたちよ」の
絵を描いた方と同じですよね。
すっごいかわいい、ベイスターズのマークもこれに変えてほしいぐらい(^^;)
ちなみにブーブの絵もあったんですが、写真がブレてしまいました(泣)

ビクトリーコートの名物・番長うどんは秋バージョンに!
1159
関西風の白だしに、たこ焼きが2コ。
やはり甲子園帰りの身になじむ味です。
ラー油をたらすとさらに美味!是非ご賞味を。
・・・しかし、こういうあったかい食べ物が合う
そんな季節になってしまったのですね・・・(泣)

この日はたぶん、今シーズン公式戦では初めて
ベイブルーシートからの観戦となりました☆
1222
7回裏の「熱き星たちよ」で、駆けていくマスコットたち。
これだけ見ると凛々しい雰囲気満載ですが、
1232
ブーブが、また!
チロっとシャツめくってるし(^^;)
ホッシーファミリーがカッコよく決めているのと好対照ですね(^^;)
ちなみにブーブはこの7回裏の前のグリーティングでも
1201
こんな感じで(^^;)
dianaに止められてました(^^)
ちなみに自分が着ていたベイスターズのポンチョをも
めくりあげるハイテンションぶり!
この時点で、ハマスタで最もテンションの高い子だったと思いますよ(^^)
1221
名誉回復のため(^^;)
通常の!?ブーブも載せておきます(^^)

そうそう、昨日の観戦時に気になったのがこれ!
1249
控え投手の中に「ユウイチ」!?
んなわけないですよねぇ。
これ、昨年までのユウイチの背番号ですから、
イ・ヘチョンにちゃんと直された方が・・・と思います。

気合入りまくりの9回表の山口俊!
1279
リリーフカーの上で、微動だにせず。
その気合は3者連続三振という見事な結果を生み出しました!
この調子でどんどん上がっていってほしいですよね。

サヨナラ勝ちのゲーム。
1291
「熱き星たちよ」を2回見られ、その上での勝利。
実においしい状態だったわけですね(^^)
1293
引き揚げていくマスコット、そしてdiana。
考えたくないことなんですが、
現在のdianaメンバーの活躍を観られることができるのも
残り少なくなってきたわけで・・・
試合前のダンスショーも、悔いのないように
なんでもかんでも遠慮なくやっちゃってほしいと思っています(^^)
1321
サヨナラの直後!
ジョンソンに真っ先に抱きついたのは森笠でした(^^)
この2人は今のベイから失ってほしくないなぁ。
1326
マスコットたちも一緒になって、サヨナラを祝福。
見ているこちらも、至福のひと時です(^^)
1329
ブーブに飛び上がって喜びを示すホッシーゾ(^^)
かわいいなぁ。
1332
あれ?ブーブがひとりぼっち。
もしかして、エキベー待ち?(^^)
1333
おお、dianaとのハイタッチ待ちでしたか(^^)
この風景、幸せそうでいいなぁ。
本当、僕たち、ダントツ最下位のチームですよね?(^^;)
1341
エキベーは相当遅れて登場。
どうしたんだろ(^^;)
1344_2
この勝利の儀式も、こうやって俯瞰で観るとまた印象が違いますね。
指定Aをいつもの席として使用している自分には
なんだか、前がゴチャゴチャするよなあ、という印象しか(^^;)
1354
ヒーローインタビューは当然ジョンソン!
朝ズバでの「タマタマ打テマシタ!」のコメントには爆笑(^^)
なんつーか、ベイスターズらしいなあ。
1366
ホッシーにいちゃんの出番が少なめなので、ここで2連発(^^)
まずは勝利試合後の、バックネット裏へのバズーカ。
1381
そして、フェンス際でのこの写真!
喜びに溢れてます(^^)
そういえばこの後に握手していた女性に
「ホッシー大好き!」って言われてたねぇ。モテモテ☆
1383
そしてブーブも大喜びでこの表情。
ブーブの頭をなでたら、もうびしょぬれでした。
風邪ひかないようにねー!
1386
そしてホッシーゾ。
コンコースで甲子園以来に逢うことができましたが、
やっぱどの場所でもカッコよく決めてくれるなぁ(^^)
ちなみにこの後、前述のホッシー大好きな女性に
「バク転やって!」とリクエストをされて、
やらないそぶりを見せつつ、最後の去り際に一発決めてくれました☆
うーむ、モテる男はこういう感じなんだなぁ。すてき(^^)
1392
そしてホッシーナ。他の方との握手ですが失礼して。
彼女とも甲子園以来の再会(ってか1日しか間がないけど^^;)。
最後の最後まで、外野スタンド前に残って
ファンとギリギリまでコミュニケーションをとってくれました(^^)
1396
最後に、一礼をしてくれました。
彼女の姿が小さくなっていくのを見届けて、
ハマスタをあとにしました。

しかしもう、ハマスタでの試合は
この試合でついに、残り10試合を切ってしまいました。
勝とうが負けようが、こういう時間をここで過ごせるのも
今シーズンも本当に残りあとわずかなのです・・・
1147
残り試合、自分も悔いのないように
ハマスタでの時間を過ごしたいと思っています!

(2009通算観戦成績:51試合18勝33敗 .353)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« 通天閣打法 | トップページ | check it out!ホッシーゾ(3) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜6x対5東京ヤクルト「プリズム・レインに包まれて」:

« 通天閣打法 | トップページ | check it out!ホッシーゾ(3) »