« ドラえもんブルーの青空 | トップページ | 東京ヤクルト5対3巨人「ベステン ダンク」 »

選手登場曲で選ぶベストナイン2009

すみません、各種写真にて構成する記事を前に
2日間も更新を離れていたので、
ちょっと一服させていただき・・・

昨年も同じようなことをやったのですが、
自分が実際に球場で観て聴いた「選手登場曲」。

あくまでも自分のセンスではあるのですが、
その中で自分が特に印象に残った、気に入っている
そんな「選手登場曲」を、オールスターのベストナイン形式で
集めてみました。

あくまで個人のセンスなんで、同意できない方も
いらっしゃるとは思いますが、もしよろしければ是非。

【投手】
YB三浦大輔/リーゼントブルース(RIKI)
 ⇒身内の身びいき的ですが(^^;)
  この曲以上に燃える先発投手の曲が思いつきません。
T江草仁貴/怒りの獣神(弘妃由実)
 ⇒甲子園で初めて観た時はもう震え上がりました(^^)
  聴き慣れた曲ですが、まさに「ピンチを救う」そんなイメージです。
S林昌勇/James Bond Theme<Moby's Re-Version>(Moby)
 ⇒神宮の場合は「FINAL COUNTDOWN」とセットですね。
  絶対にもうあと3人で終わりそうなイメージになります。

【捕手】
S川本良平/Resolver(吉俣良)
 ⇒うちの武山の曲も好きなのですが、カッコよさで言うとこちらかと。
  細山田の「兄弟船」も早く聴きたいですね、ハマスタで(^^)

【内野手】
M福浦和也/ウルトラマンレオ
 ⇒今江の「メビウス」目当てでマリンに行ったら、まさか福浦が(^^)
  さらにシーズン後半は「コスモス」に変わってましたね。世代的にはこちらで。
L片岡易之/サムライズム(Diggy-Mo`)
 ⇒片岡は盛り上がる曲を選曲するのが上手いな、と。
  というか西武ドームのお客さんのノリが素晴らしいですよね(^^)
D森野将彦/ブルーバード(いきものがかり)
 ⇒ナゴヤドームで聴いて、本当に鳥肌が立った1曲。
  来年はこの曲を使用する人が増えるんではないかと予想。
YB石川雄洋/絶対負けない!(エイジアエンジニア)
 ⇒昨年石井義人も使ってましたが、ハマスタでかかるようになって一気に傾倒。
  後半戦の♪走り出せ、走り出せ の曲も良かった!

【外野手】
S福地寿樹/ロング・トレイン・ランニン(The Doobie Brothers)
 ⇒昨年もこの曲を挙げましたが、西武時代からもう毎回鳥肌もの。
  できるだけ長くかかることをいつも神宮での試合で願っています(^^)
YB森笠繁/モニカ(吉川晃司)
 ⇒週刊ベースボールでも紹介されてましたが、まさに拾い物の1曲!
  来年もこの曲で通してほしいなあ。ハマスタが盛り上がる曲ですよね(^^)
Bs坂口智隆/ヒノマルパワー~君の力~(MUNEHIRO)
 ⇒スカイマークで聴いてから、最初Perfumeでこんな曲あったっけ?と。
  なんだか不思議と耳に残る1曲でした。また青空の下で聴きたいな、と。

他にも当然まだ耳に残る曲がたくさんありますが、
チームで言えばヤクルト、神宮でかかる曲が一番耳に残ったかなあ、と。
上に上げた以外でも、青木とか飯原とかガイエルとかも
いい感じの曲を使ってくれているんですよね。
あと、いつか押本にはゲームミュージック系を使ってほしかったり。

あとは西武ドームのノリの良さに心底いつも感心してたり、
千葉マリンでは「橋本!橋本!」コールをいつも期待したり、
東京ドームはラミレスや谷の曲がかかると打たれそうで怖かったり、
坂本の「キセキ」は、真田がホームランを打たれるイメージばっかり(泣)
それと結局ハマスタは藤田の「いけてんぞ!」が流行らなかったな、とか、
ウッチーは毎年いい感じだったのに今年はインパクト薄だったな、とか。
それと今年は札幌ドームで飯山の♪ゆうじ~ が観られなくて残念だったり。
なんか、挙げればいっぱいありますね。
それと藤川球児のマウンドへの登場はもはや名人芸の域だと。

来年も新しい登場曲がまた出てくると思いますし、
すっごいはまるような曲の登場を期待したいところです。
それと、「黄金魂」とか「Show Time」とか「キセキ」とか「Because We Can」とか
もはや定番のような曲を使われている選手には、
また新しい曲を是非発掘してほしいと思う次第・・・余計なお世話ですね(^^;)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« ドラえもんブルーの青空 | トップページ | 東京ヤクルト5対3巨人「ベステン ダンク」 »

コメント

リーゼントブルースは着うたにしてますよ!

投稿: LEO3009 | 2009年10月16日 (金) 22:29

活躍しない(成績を残さない)選手に限って、コロコロ登場曲を変える・・・どこかで見た気がします。

投稿: 2319fuku | 2009年10月16日 (金) 22:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選手登場曲で選ぶベストナイン2009:

« ドラえもんブルーの青空 | トップページ | 東京ヤクルト5対3巨人「ベステン ダンク」 »