« 2009年想い出の試合ベストテン【第3位】 | トップページ | ペプシ「あずき」登場! »

2009年想い出の試合ベストテン【第4位】

2009/ベイスターズ想い出の試合ベストテン
【第4位】
8月4日(火)
横浜vs東京ヤクルト(横浜スタジアム)

620
BGM:翼をください(川村カオリ)

・・・すみません、とっても不謹慎ですが
この相川のバツの悪そうなヒーローインタビュー、
なんとも味わい深いものがあります(^^;)
その後ろで「ぱちり」のつば九郎が、かわいい(^^)

ということで、
432
ヤクルト戦では、ハマスタ初の登場となったつば九郎!
さすがの存在感、その貫禄は
ホッシーファミリー・ブーブ・エキベーの5人が束になっても
かなわないんじゃないか?そんなことさえ思わせられました(^^)
128
そして何よりYYパークのトーク!?イベント。
ベイスターズ側も岩田・野村のツートップがお出迎えするという、
まさに三顧の礼体勢。
186
たまりませんね(^^)
215
diana野村さんの表情からもわかるように!?
それはもう、抱腹絶倒のYYパークだったんですよ。
この後の連戦で、ベイスターズ版「負けられない闘い」が
待っていたわけですが、そのムードとはまるで違ってましたね(^^)
まさにつば九郎が、YYパークをかき回した、そんな感さえ。
もっとこういう機会がつば九郎にあるといいのにな、とも。
274
へでで。
501
そしてこの日はもう一つ。
川村カオリさんが亡くなられて、その後の最初の試合でした。
マスコット・diana全員で、川村さんに哀悼の意を・・・
ピンクリボン活動の継続を、心新たにした
そんな試合前でもありました。
614
試合も、モニカさん=森笠が
見事なまでの同点ホームランを林昌勇から放ってくれました。
鳥肌の立つような弾道、いつまでもその道筋を追っていたい
そんなホームランでした。
思えば、つば九郎の「ビジター遠征勝率100%」を打ち砕く、
その最大のチャンスがこの試合だったのかもしれません。
ちなみにホッシーの勝率は、間違ってなければ.286(泣)
※ナゴヤ開幕、西武ドーム、Kスタ×2、神宮、ナゴヤ×2で2勝5敗、ですよね?

まあ、結果的には負けたとはいえ
638
YYパークも盛り上がったし、
個人的にはおさないさん、こりんごさんとお知り合いになったのもこの日。
自分にとっても、とても大きな出会いでした(^^)

そして、これ!
647650
週刊ベースボールのマスコット特集号をフライングでゲット、
ブーブがこの記事掲載に大喜びしていた姿も忘れられません。
残念ながら、ブーブに最初にこの記事を見せたのが自分ではなかったので
大喜びの姿を遠目で眺めていた、という感じです(^^;)
ブーブとエキベー、もはや「TBS」という枠なんて取っ払われていますもんね、
僕らにとっては。
※この週ベの「ブーブがカラー選手名鑑に未掲載でガックリ」の
元ネタは、うちのブログの
この記事のことなんじゃないかと。

第4位のこの試合、
第2位の7月12日と対になる存在であるのですが、
それだけこのマスコット交流に充実感を感じていた、ということです(^^)
261
来年はつばみちゃん、燕太郎も是非ハマスタへ来てほしいですよね。
そしてスワローズウイングスとdianaの扉も開かれることを・・・

もうセ・リーグ一の地味な試合では決してありません。
東横シリーズの継続、そしてさらなる発展を期待しています!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« 2009年想い出の試合ベストテン【第3位】 | トップページ | ペプシ「あずき」登場! »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年想い出の試合ベストテン【第4位】:

« 2009年想い出の試合ベストテン【第3位】 | トップページ | ペプシ「あずき」登場! »