ホッシーファミリー in ユニセフ募金/09.12.23
気がつけば、あの「行けなかった」
ファン感謝デーからちょうど1ヶ月。
今日は、久々に、
ホッシーファミリーみんなに逢うことができた1日でした。
横浜駅西口。
お天気に恵まれた、この青空の下で
年の瀬恒例、ベイスターズ選手のユニセフ募金活動が行われました。
毎年、ホッシー・ホッシーナ・ホッシーゾにここで
一年最後のご挨拶を行うのが、自分の中での恒例。
果たして、なんと横浜駅の中でホッシーにいきなり遭遇し
久々の再会に胸どきどき、という状態。
そして会場に集まったマスコットのみんな。
今回はマリノスケ君とフリ丸くんも登場!
予期せぬ競演に胸が躍ります。
と言っても、やはりこのイベントの趣旨が趣旨なので、
YYパークの時のようにマスコットのみんなとゆっくりまったり、
というわけにはいきませんのです(^^;)
なので開会式前の時間中心に。
開会式前の3人。
短い時間の中でも、お子さんたちを中心に
記念撮影のリクエストに応えてくれていました。
マリノスケとフリ丸のツーショットも貴重ですね☆
2人を差し置いて、こちらのカメラに映ろうとしてくれるホッシーナ(^^)
本当、ありがたい限りでした(^^)
久々、EXILEごっこ(^^)
周りの人たちからも笑みがこぼれていました。
向き違いでの5人の記念撮影。
わざわざこちらを向いてくれるホッシー(^^)
また向きを変えての記念撮影。
本当に凄い人だかりだったんですが、
と、ここで右側に見覚えのある姿がぞくぞくと・・・
あら、いい男さんいらっしゃい!
新沼選手、石川選手の顔が見えます。
この写真の通り、もう女性陣が大変なことに(^^;)
新沼&桑原義行(=ジェニーちゃん)選手の間に割って入ろうとするホッシー。
じゃれてます(^^)
まあ、妹がラブラブ光線を発している相手ですからね(^^;)
というかホッシーと選手のこういう絡みってYYパークではほとんどないので
結構、新鮮と言うか。
で、いつの間にかちゃんと
ジェニーちゃんの隣にはホッシーナがきっちり(*^^*)
開会式では、この日参加されていた
横浜FC・奥寺康彦GMなどのご挨拶が行われ、
横浜駅西口で何箇所かに別れての募金活動がスタートしました。
「ユニセフ募金にご協力をお願いします!」という子供たちの声が響きます。
まねて、叫んでみるホッシー(^^)
※ちなみにプラカードに書いてあるお名前の、
金田賢一さんも毎年この募金に参加されているのです。
遊んでいたら連れ出されてしまった
・・・わけではなくて、複数ある活動場所に
ホッシーたちは入れ替わり立ち代りで協力していたのです。
ということで、現在移動中のホッシー。
こちらは、仲睦まじい!?ツーショット。
ホッシーナと桑原選手です。
嬉しそうですね、ホッシーナ(^^)
募金させていただき、「来年も頑張ってください!」と
桑原選手ともお話させていただきました。
最終的には新沼・黒羽根両捕手ともお話する機会ができたのですが、
(勿論、募金させて頂いた上で)
石川選手はさすがに1年レギュラー張っただけあります、
かなりの行列がなされており、お話することはかなわず、でした。
ホッシーゾはボーイスカウトの皆さんと敬礼で競演(^^)
いろいろととどまることなく、動き回ってくれていたホッシーゾなのです。
アニキはちょっとばっかりお休み(^^;)
こんなポーズを決めてくれました。
ちなみに鼻に貼ってあるシール、
この後、自分の額へと場所移動してました(^^;)
そうそう、今回の募金の中では
マリノスケ君がチラシを配っていたんですが、
なかなか受け取ってもらえずに悪戦苦闘してたんですね。
でも一生懸命にチラシを差し出している、その姿が
なんか健気だなあ、と。
そのマリノスケ君、1枚だけ撮らせて頂きました(^^)
すごくやさしそうな雰囲気なんですよねぇ。
今度、日産スタジアムにも行ってみたくなりました(^^)
こんな感じで、マスコットたち、選手たちの姿を見ていたら
あっという間に2時間が経過。
本当は、ご挨拶だけさせてもらおうと思っていたのですが(例年もそうだった)、
久々に逢うことができて嬉しくなっちゃいまして(^^;)
結局、最後までいさせていただきました。
そして今一度、一堂に会するマスコットのみんな。
ホッシーナは休憩なしで2時間頑張ってくれたそうで(^^)
ホッシーファミリーの間で、金田賢一さんのご挨拶が。
金田さんは僕らからすると"デューク刑事"とか
"土曜グランド劇場"のイメージが強いんですが、
こと横浜には非常に縁深い方なのですね。
こんな感じで、あっという間の2時間。
最後はホッシー・ホッシーナと
「今年もありがとう!」と会話を交わして、
また来季の再会を約させていただきました。
なんかもう、かえすがえす
やっぱりファン感謝デーに来られなかったのは残念だったんですが、
こうやってまたみんなと逢うことができたのは、本当に嬉しくて嬉しくて。
なんというか、年の瀬でいろいろと正直、大変な状態なんですが
その中で彼らの姿を見て、触れることができて
物凄い癒しとなった2時間だったんです。
これで、とりあえず年内のイベントはすべて終了、というところですかね?
ホッシー、ホッシーナ、ホッシーゾ、今日は最後までありがとう!
ブーブもエキベーもそうなんですが、
みんな、よいお年をお迎え下さいm(_ _)m
※このブログはまだ年内更新ありますので、引き続きよろしくお願いします。
| 固定リンク
「05.ホッシーファミリー」カテゴリの記事
- これからも、いっしょに。(2014.03.18)
- あれから1年…今日は『星まつり』。(2013.03.18)
- ホッシーにいちゃん(-1)(2013.02.28)
- so cute girl,HOSSIENA!(37)※withマリノスケ。(2012.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント