« アニメファンとして村田・内川の世代を考察 | トップページ | 稲田直人選手に期待すること »

「横浜側でいいんですね?」

東京ドーム、3月21日(日)のvs巨人オープン戦の
チケットを昨日購入しました。
(ついでに試合前に、
天装戦隊ゴセイジャーショーも観てきます)

なんだろう、
ついに、いよいよ、始まるという感じ。

実は友人に、埼玉西武vs千葉ロッテの開幕戦の
チケットもお願いしていたりしまして、
もう球春はそこまで来ているんだ、という
そんな気持ちが次第に大きくなってきました。

しかしまあ、ツイッターでもつぶやいたんですけど、
巨人戦のチケットを購入するのに「3塁側の指定で・・・」
ということで係員の方にお伝えしたところ、
「横浜側でいいんですね?横浜側で」
なんて、そんなに強調しなくてもよいだろう、と(^^;)
ベイスターズファンも意外にいるんですよ、みたいな。

ちなみに巨人のオープン戦発売日の次の日に
内野指定席を通路側で購入したところ、
なんともびっくり、最前列のチケットをとれました。
これはちょっとした贅沢やも。

巨人側が驚くぐらい、ベイスターズファンの皆さんで
東京ドームの3塁側を埋めちゃうような、そんな光景ができたら・・・
ちょっと、そんなことも夢想してみました。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ

|

« アニメファンとして村田・内川の世代を考察 | トップページ | 稲田直人選手に期待すること »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「横浜側でいいんですね?」:

« アニメファンとして村田・内川の世代を考察 | トップページ | 稲田直人選手に期待すること »