« そして、パオロンは・・・ | トップページ | 横浜3対2阪神「レスキューファイアー」 »

地元開幕目前!先取り、新しいハマスタ

昨日の試合も、ね・・・

なんというか、最後監督の指示が伝わってなかった、なんて
負けてしまう時にはやはり、そういう要因の一つが
はっきりしているということなんでしょうね。

昨日京セラドームにもし自分がいたとすれば
きっと、寺原が金本に9回逆転弾を打たれた
あの時と同じぐらいの深い、今以上の悔しさでいっぱいだったんでしょう。

でも、めげずにいきましょう。
142試合で、取り返しましょう!

ということで、現実逃避かもしれませんが
昨日、仕事でみなとみらいに行きまして。
その仕事の前に、
Cimg1897
開幕戦目前のハマスタをちょっとのぞいてみました。
やっぱり、開幕に向けて、少しずつ模様替えが進んでいます。
その様子をご紹介したいと思います。

ちなみに、もしまだ新しいハマスタを観たくない!
開幕の日に新しさを味わいたい、ネタバレ厳禁、という方は
この先は読まれない方がよいかと思いますので、
あらかじめご容赦下さいm(_ _)m
※ハマスタのグラウンドの画像はありません。

まずはハマスタに向かう前に
ザ・ベイスターズに行ってみました。
ちなみに関内駅の発車音は特に現時点で変化なく(泣)
Cimg1890
こちらの看板は既に2010年モード。
Cimg1892
dianaも1人1人に名前をちゃんと振っていただいてます!
おお、これは覚えやすい(^^)
1年目メンバーの12名も、早くお名前を覚えたいです。
Cimg1893

そして、新しいポスターも。
1人1人に「超○○」というキャッチがついています。
ウッチーは「超冴える」、村田は「超飛ばす」・・・なるほど。
Cimg1894

「超分析」・・・
ま、まあ、そういうのもありですね(^^;)
Cimg1895
関内駅前の道も、新しいスローガンのバナーが。
これはもう、オープン戦時期でもこういう状態でしたっけ?

Cimg1898
そしてハマスタへ向かいます。
横浜公園の入口は、ここぞとばかりに工事中でした。
Cimg1899

おお!
これがあるのとないのとではやっぱりムードが違いますね。
表面にホッシーナとホッシーゾ・・・
ホッシーにいちゃん、ついに乗っ取られたか(^^;)
Cimg1901

いや、ちゃんとホッシーにいちゃんは凛々しく裏面に。
YOKOHAMA REVOLUTION!
おなじみのピンクリボンマークもついてますね。
Cimg1903

そして、スロープ前
ゲートが工事中になっていました!
やはり今年もここに何かがあるようですね。
これは開幕の日を楽しみにしていましょう!

こういう状況のため、スロープを上がることはできず、
道路脇からハマスタを眺めることに。
Cimg1904
おなじみの大型ボードも、当然のように
2010年バージョンに挿し変わっていました。
やっぱり正面は三浦大輔ですよねぇ。

そして道路脇階段から、YYパークへと足を進めてみました。
Cimg1906
やはり!
横浜開港150周年バージョンから、
すっかり生まれ変わっています。
Cimg1905
今年の男子トイレ側の壁画はこれ!
おお、真っ赤な背景で、燃えてきますね!
そして女子トイレ側は、
Cimg1917
こちらはマイナーチェンジ、という感じです。
特段何も変わっていないように見えますが、
020
斜めってて申し訳ありませんが、これが昨年のバージョン。
1戦目ホームユニフォームと合わせて、
シルバースターがゴールドスターに生まれ変わっています(^^)
絵柄もいろいろ見比べてみましたが、
やはりエキベーがいないままになっています。エキベー・・・

と、思いきや!
Cimg1912
エキベーはこっちに、いましたいました!
あのYYパークで何故か覗きたくなるあの通風口、
この壁画の中に、エキベーも仲間入りです!
よかったねぇ(;^^;)
Cimg1916
ちなみにこちらも、ピンクリボンマークは健在です。
水色ベースというのがまだ違和感ありますが、
じきに慣れるんでしょうね、やっぱり。
Cimg1911
そしてもう一つ、dianaのダンスステージの画も変わっています!
こちらはdianaが強調されたデザインに。
昨年のデザインも並べてみましょう。
005
ホッシーナとブーブの比率がグンと下がりました(^^;)
このあたりは格好のツッコミ対象になりそうですねぇ。Cimg1915
こんな感じで新生なったYYパーク。
今年もいろんなことが起こること、期待してますよ!
Cimg1919

そして1番ゲート前あたりのスロープも、
Cimg1920Cimg1921
階段をなぞる画像が今年バージョンにちゃんと変わってます。
向こうのスロープもこんな感じになってるんでしょうね。
Cimg1923

外野スタンド側には橋本・真田などのポスターが。
こちらもいいムードをかもし出しています!
Cimg1924
ハマスタを抜けてもFULL POWERな雰囲気。
中華街の入り口にも、横断幕を掲示いただいています。
Cimg1927
日本大通り駅もこの通り、準備万端!
あとは3月30日を迎えるのみ、といった雰囲気です。
そう、明後日にはいよいよ、ハマスタ開幕戦!
Cimg1930

この横浜の街に少しでも、勝利を歓喜する声があふれることを願って。
歓喜の声を出せるのは、きっと、もうまもなくですよ!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« そして、パオロンは・・・ | トップページ | 横浜3対2阪神「レスキューファイアー」 »

03.横浜スタジアム」カテゴリの記事

コメント

私は一昨日、クラ205系を撮影するつもりで関内に来てみたら、何と改札内でも横長のバナーがありましたが、発メロのほうは全然変わっていませんでした…(ToT)

関内での発メロがハマスタの最寄り駅なのに…orz

投稿: サロ201-1 | 2010年4月 2日 (金) 10:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地元開幕目前!先取り、新しいハマスタ:

« そして、パオロンは・・・ | トップページ | 横浜3対2阪神「レスキューファイアー」 »