« 今一度。ありがとう、木村拓也。 | トップページ | ホッシーにいちゃん(17) »

横浜5対3東京ヤクルト「はじめての経験」

昨日は所用のため、
2点追加点を取った6回裏の終了時点で
ハマスタを後にすることに。

なので、武山と加賀の初々しいヒーローインタビューは
ハマスタWAVE上で楽しんでおります(^^)
というか芦崎さんも初めてのヒロインでしたっけ!?
間違ってたらすみませんが、
喋る方も聴く方もはじめてっぽい雰囲気。
ケチャップさんのわけのわからない(^^;)盛り上がりが
ここでは欲しい気もしましたが(というか泣いちゃえ!という感じでしたが^^;)
でもこういう初々しさも悪くないですね!

しかし・・・加賀はともかく武山もヒロイン初めて、
っていうのにはかなりびっくり。
さらに加賀に戻れば、まだ勝ってなかったんだっけ!?
といろいろびっくりです(^^;)

でも加賀、よく踏ん張ってくれましたよ!
Cimg6527
5回表二死から3ボール2ストライクの後の2連打には
あららら・・・という感じでしたが、
よくあの場面で青木を抑えてくれました!
あそこでずるずる行く投手の姿をハマスタで何度観ていることか・・・
プロ初勝利。おめでとうございます!

と、以下はこの日の試合周りを。

この日のホッシーだより。
開幕してから、もう15号目!ペース速いですが、
その分、6月のハマスタでの試合が異様に少ないんですよね(泣)
Cimg6203
4月最後のハマスタでの試合ということで、
ホッシーファミリーによる総括!?という感じの内容です。
そしてブーブのつぶやきも。
Cimg6202
そう、5月3日はまず「よこはまパレード」!
昨年はエキベー、dianaは出ていませんでしたからね。
試合前にじっくりと観られるのも今年の日程のありがたいところです。
それと京急百貨店にホッシーが来る、みたいな話も
ご自身のツイッターで読みましたが(^^;)詳細待っておりますm(_ _)m

YYパークには先週に引き続き、
High Luck Clubが登場。
Cimg6253
この写真を載せて思い出しました。
昨夜の「Music Birth+」観忘れた・・・(泣)

1回目はブーブとエキベーが周りでにぎやかしくしてくれてました、
中でもブーブが。
Cimg6272
取り出したるはこの白いガムテープ。
Cimg6299
これをタンバリンっぽく使いこなします(^^)
これだけでは終わりません。
Cimg6296
エアギター(^^)
どちらかというと、ブーブはベースっぽいイメージですね。
ホッシーゾとの共演も観てみたいです(^^)
そして
Cimg6278
ドラム(^^)
どこからそんなものを見つけたんだ(^^;)
でもこれが結構器用なスティックさばきを見せてくれたんですよー。
Cimg6281
実際のドラムセットもいじって
「ぽこ」とか「じゃーん」とか音を出してみたりで
ジャマし遊んじゃうブーブの屈託のなさに、
心和む春のお昼時だったのです(^^)
あ、そういえば
Cimg6267
ころころと転がしたりも。
こらこら(^^;)
Cimg6460
ちなみにHigh Luck Club、
2回目のステージはホッシー&ホッシーゾが。
ブーブのようなことはせず(^^;)
純粋にカッコいいステージを創ってくれます!Cimg6322
天に向けて掲げられる「魂」。
「goin' up」、公式応援ソングに決まるとよいですね!

恒例の「応援練習」、これも勿論ありました。
Cimg6357
最初は30人ぐらいしかいなかったのが、
お天気とその音に誘われてか、
最後は「今シーズンの応援練習で一番声が出ていた」
というお言葉まで頂くほどの盛り上がり(^^)
Cimg6368
この日はホッシーがお手伝い。
チャンス0は相当な頻度で使われてますよね(^^)

そしてdianaダンスショーも。
Cimg6387
若いお嬢さんたちのはじける笑顔がたまりません(^^)
・・・ちょっとみのさん風味のコメントを書いてみました。
でも本当楽しいですよ、dianaのステージは!Cimg6406
個人的に嬉しいのは嵐の「HAPPINESS」が
昨年に引き続き踊られているということ。
あのフラッグを使ったダンスですね。
Cimg6414
青い空といい感じで溶け込んでいるそんな雰囲気。
そして「Dream Park-野球場へ行こう-」へと続きます。
Cimg6421
dianaやホッシーゾに負けずに、
ブーブも結構、飛べちゃいます(^^)

で、そのブーブは
Cimg6437
久々に「チア立ち」(^^)
と、実はここでブーブがなにやらお客さんの方向を指し示してくれたんですね。
なんだろう、と思ってその方向を見てみると、
なんと昨年のdianaメンバー、磯貝さんと菅野さんが
YYパークに来てくれていたのです!
特に磯貝さんには2年にわたりいろいろとお世話になっておりましたから・・・
コンコースでばったりお会いできてご挨拶できたのはラッキーでした。
またハマスタに来てくださいね!
それとブーブ、教えてくれてありがとうm(_ _)m

それともう1つ、昨日は新しい試みが。
Cimg6501
試合前のシートノック体験。
おなじみの光景ですが、いつもよりも受ける人たちの体が大きい!Cimg6500
これは今シーズン何回か行われる予定の
「大人向けのシートノック体験」。
草野球チームの皆さんを対象にした企画、なのですが
昨日集まってたメンバーは結構強豪チームばかりだったみたいです(^^)

こんな感じで、次にハマスタで試合を向かえる時は
もう既にゴールデンウィーク後半という、
ちょっと複雑な時期ではありますが(^^;)
Cimg6525
青空の下で躍動するベイスターズの姿を
楽しみにしていますよ!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« 今一度。ありがとう、木村拓也。 | トップページ | ホッシーにいちゃん(17) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜5対3東京ヤクルト「はじめての経験」:

« 今一度。ありがとう、木村拓也。 | トップページ | ホッシーにいちゃん(17) »