« 横浜12対13x東京ヤクルト「果てしなき闇の彼方に」 | トップページ | ブーブのご先祖さま »

横浜2対1東京ヤクルト「チャンスは一度だけ-TAKE A CHANCE-」

拝啓 江尻慎太郎様
Cimg3289
本日のピッチング、圧巻でした!
横浜ベイスターズに来てくれて、ありがとう!
この日登板したベイスターズの投手の中でも
最も安心して貴方のピッチングを観ることができました。

残念ながらもしスリーボールになってしまっても
ベイスターズファンから拍手は起こりません。
こんなチームではありますが、あなたの力がとっても必要です!

「20人目の新戦力」
あなたの活躍に期待しています!

・・・と、江尻に思いっきりの期待を抱いていますが、
もうとにかく今日はハラハラするばかりの試合でした。Cimg3299
「勝ちに不思議の勝ちあり」の方ですかね。
というか、気持ちで負けてたら絶対に負けてしまってましたね。

まあ、何が、って言えば
とにかく5・6・7・9回にことごとく迎えた
満塁のピンチ!
どうしてこんなにスリルあふれる展開が好きなのよ・・・と。
まあでも、よく抑えた、とも勿論言えるのですが
こんな心臓に悪い展開、しかも寒々とした気候の中で
本当カンベンしてください(苦笑)

そして打線も、
本当に実質与えられたのは6回、ここのワンチャンスのみ。
それまで村中にノーヒットで抑えられていましたからね。
ノーノーやられていてもおかしくはない状態でしたが、
反面とにかく四球もたくさんもらっていた(こっちも与えてた)。
どこかで何か起きてもおかしくはない、そんな状況ではありましたね。
まあ、ワンチャンスを本当、よくモノにしてくれたと思います!

あとは守備でも早川、吉村にナイスプレーがありました。
しかし吉村は7回の気のない(としか見えない)3球三振で
なんとなくですが、尾花監督に見限られたような
そんな風にも見えましたね・・・
次の試合の吉村の出番や、いかに?

さて、以下は自分にとっても今季初神宮。
その神宮球場の風景を。

ハマスタのような試合前のグリーティングは
あまり期待できない神宮球場、なのですが
この日は違いました。
Cimg3209
到着するなり目に飛び込んできたのが
この燕太郎の倒立(^^;)
彼は今年もありえない挙動をどんどん見せてくれそうです(^^)

そしてつば美ちゃんも久々です(^^)
Cimg3211
グリーティングで自分が一番最後に写真を撮れたのはラッキーでした(^^)
彼女もますますかわいらしくなりました。
燕太郎ともども、今年は彼女にも是非ハマスタに来てもらいたいです!

そしてグリーティングではお会いできませんでしたが
相変わらずの重鎮・つば九郎。今や大スター(^^)
Cimg3220

ライトスタンドを彼なりに盛り上げてくれます(^^)
ちなみにベイスターズの1-9の時に
♪波間に熱く光る「ウッチー!」♪の「ウッチー!」部分で
手をちょこっと上げてくれてた場面を目の当たりにしました(^^)
是非「つばさんぽ」ならぬ「はまさんぽ」も期待したいところですよね。

そして、ぶっちゃけて自分はあなたの大ファンです。
Cimg3213
パトリック・ユウ氏!
この方の声を聴きに神宮に来ているような部分もあります。
なんというか、いい感じでわかりやすい英語なんですよね(^^)
ケチャップ氏もこの日神宮に来られてたようなんですが、
是非パトリック氏との競演も見てみたいところです。

さらには、スワローズウイングスも昨年に続いて登場!
Cimg3239
つばめっ娘クラブとかDDSとか、
毎年変わる印象のあったスワローズのパフォーマンスチームですが、
ようやくスワローズウイングスで落ち着くのかな?
敵チームながらちょっと安心しました。
そういえばあの名曲「We are the SWALLOWS」も健在でよかった(^^)

試合中には飛行船がちょろちょろと飛び回っていました。
Cimg3255
城西国際大学の飛行船だったのですが、
「キドカラー」の昔から、飛行船はやっぱり目を引きますよね。
授業が中断するぐらいのものでした(^^)
Cimg3281
ちょっとした驚きだったのがラッキー7!
ついに神宮のイベントにもスポンサーが付きました。
グッドイヤー提供の巨人や阪神のスタメン発表みたいなものです(^^)
やることは変わらず「東京音頭」ではありますが(^^)Cimg3296
江尻慎太郎、ベイスターズでの第1球!
彼の新しい始まりに、観ているこちらも胸が高鳴ります。
Cimg3312

試合終了後には、抽選で選ばれたお客さんが
神宮球場のグラウンドに!
Cimg3313
神宮ボールパークですか。いいですね!
確実に西武ドームの影響は大きいんでしょうね。
ハマスタもそうですが、いろいろなことを
それぞれの球場でやり始めています!
Cimg3315
きっと今年も会社帰りにいろいろとお世話になりそうな神宮球場。
自分の職場に最も近いスタジアムなんですが、
ベイスターズ戦以外でも是非、熱戦を期待したい場所であります!

(2010通算観戦成績:3試合1勝2敗 .333)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへにほんブログ村 野球ブログ 球団マスコットへ

|

« 横浜12対13x東京ヤクルト「果てしなき闇の彼方に」 | トップページ | ブーブのご先祖さま »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜2対1東京ヤクルト「チャンスは一度だけ-TAKE A CHANCE-」:

« 横浜12対13x東京ヤクルト「果てしなき闇の彼方に」 | トップページ | ブーブのご先祖さま »