« 日曜朝は「Love BayStars」! | トップページ | ダブルホッシー »

横浜4対8阪神「"T" intersection」

まあ、なんともいえない、
えもいわれぬ空気感でした。

まさか立ち会ってしまうとは。
金本アニキの連続試合フルイニング出場ストップのその瞬間に。

4番・新井
5番・城島

このあたりはまあ予想の範囲内。

6番・ブラゼル

おお、いくらなんでも大胆なことをするなあ。荒療治だわ。

7番・桜井

ええ!?
いくらなんでもそれはプライドというものが・・・
そしてこの時の「8番・レフト」のコールを待つ間の戦慄ときたら・・・
なんともはや、です。

そして迎えたその瞬間。
8番・レフト・葛城。

ベイスターズファンである自分とて思いは複雑でした。
さらにこの状況に、戸惑いを見せていたのは、
他ならぬ横浜スタジアムではなかったかと・・・

気のせいかもしれませんが、
ブーブがスコアボードをじっと見てたんですよね。
誰もが驚きます、これはね・・・

しかし、だからこそベイスターズは
金本抜きの阪神タイガースにしっかり勝ってほしかった!
今日の負け、致し方ないと思いつつも、
ああ、もったいない!
そんな印象です。
早川大輔が全打点を叩き出す大活躍、
ヒーローインタビュー登場を楽しみにしていたんですがねぇ・・・

担架で運ばれる人を間近で見たり、
売り子さんにファウルボールが直撃し騒然としたり、
ハイラッククラブのライブも含め、
様々な出来事のあったハマスタです。

※続きは後ほど書きますね。

|

« 日曜朝は「Love BayStars」! | トップページ | ダブルホッシー »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜4対8阪神「"T" intersection」:

« 日曜朝は「Love BayStars」! | トップページ | ダブルホッシー »